雲が高くなり朝晩は涼しい風が流れ、心地のよい季節になってまいりましたが




皆様いかがお過ごしでしょうか。




この度BRAINSでは




日本の職人の手作業によってひとつひとつ丁寧に作られた




食卓を彩る和の品々をセレクトしました。




「食欲の秋」を楽しめる器や小物で、特別な時間をお楽しみください。


伝統が息づく国内名産地の窯元で、一点一点職人の手作業によってつくられた茶碗です。




家族の茶碗もそれぞれ持ち主の顔をしていて




なんとなくたたずまいも違って見えるように、道具は、使う人がいて




はじめて命を宿すものなのだろうという考えのもとに作られています。




日々、持ち主とともに育っていく茶碗です。


色、カタチ、風合いが多彩に揃った和のうつわは




置くだけであたたかみを感じる美濃焼の陶器の小皿です。




和洋中関係なく、思いのままに料理をのせて楽しむことができます。




おもしろい風合いのあるカタチなので食卓が一気に映えます。


岐阜県多治見市で作られた万古焼の陶器製カップです。




焼酎などをお湯割りやロックなどで呑むのにピッタリなサイズで




土味が前面に出たカジュアルなデザインです。




新潟県燕市で作られた急須は、ステンレスのため落としても割れず




そして色移りやにおいがつきにくいので




ひとつの急須でたくさんのお茶を楽しむことができ




愛着を持って永く使っていただける一生モノの急須です。




お茶を注ぐ際に持ち手と継ぎ口が90度になっているため注ぎやすく




液だれしづらい注ぎ口にも注目です。


美濃焼のラインプレートは放射状に広がったラインが、シャープな印象を際立たせる




スタイリッシュなデザインのプレートです。




こちらも和洋中、様々なジャンルのお料理にマッチしやすい毎日使える器です。




まるで薄いガラスを纏ったような美しい輝きがあります。


菊の花を象った硝子プレート




15cmのものは取り皿感覚でご使用いただけます。




その他、アミューズカップの下に敷いてアンダープレートのように使うこともできます。




甘すぎず品のある菊型のお皿はあると重宝する1枚です。


皆様の食卓での時間が、少しでも実りあるものになりましたら幸いです。