こんにちは、インテリアショップBRAINSです!

もうすぐ入学式や入園式ですね!
私は入社式なわけですが。。

時が経つのはとても早いです。
私はついこの間まで「大学生活楽しむぞ!」と意気込んでいたような気がするのですが…
もう卒業だなんて!

さて、そんな人生の節目に
皆様もお写真を撮られるかと存じます。

ですがそういった時に撮られた写真って、
アルバムに挿んで押入れの中に…なんてなりがちじゃないですか?
もったいないです、飾りましょう!

ふと目に入ると、
「あー、このときこうだったなあ」
と思い出せますしね。
私も気に入った写真はコンビニで現像してフォトフレームに入れてます。笑

ということで、今回はACTUSのフォトフレームをご紹介致します。
高級感、使いやすさに富んだ品でございます。




サイズ、種類も豊富です!

どんなインテリアコーディネートにも馴染むようなデザインになっておりますので
インテリアとしても非常に使いやすいアイテムでございますし、
写真の雰囲気に合わせてお選びいただくとさらにおしゃれに。

インドの職人さんが一つ一つ手作りで作っているところもすごいです。



こちら金色のフォトフレームです。

高級感のある上品な雰囲気です。




ボードの上にそっと…
馴染みますね。

こちらでセレクトした写真が挟まってますが、
こういったお写真を入れていただいても素敵な感じに仕上がります。




お子様の学習机に。
子どもの学習机に色がないな…という方、ぜひぜひ。


他にもプレゼントとして使えます。
例えばホワイトデーでチョコと一緒に渡すとか、
遠くに行ってしまう友人に、皆で撮った写真を入れて渡すとか。

やっぱり写真もらえれば嬉しいですし、
非常にコスパの良いものだなと感じております。



まだ他にも種類がございますが、ブログでの紹介は以上とさせていただきます。
ぜひ店頭へお越しくださいね。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。


皆さまこんにちは。
インテイリアショップBRAINSです。

本日はあいにくの雨ですね。
個人的には雨の日は苦手ですが、雨がお好きな方もいらっしゃいますよね?
雨を見てると落ち着くっていうのを聞いたことがあります。
確かに雨の日にお休みだったりすると、予定が狂い残念に思う気持ちもありますが、
今日は家でゆっくりと本を読んで過ごそうかなっていう気分になったり
DVDで映画を見ながら家カフェを楽しんだりと、そんな時間も大切ですよね(^^)♪


さて、BRAINSでは2020年モデルのランドセルのご予約がスタートしております。
ブログやインスタグラムでもご紹介させていただいてるので、早くも多くの方に
ご予約を頂きまして、大変ありがたいスタートとなっております!
ありがとうございます♪

本日は、とってもかわいい《ランドセルカバー》のご紹介を致します。



アクタスのランドセルは全カブセタイプと半カブセタイプの2種類のデザインとなっておりますので
カバーもどちらかお選び頂きまして、デザインはそれぞれ3種類ご用意がございます!



フラワー(女の子用)はベージュ、ロボット(男の子用)はブルーになります。

とってもかわいいですよね♪♪♪

カバーをつけることによって、雨や傷からランドセルを守ってくれますし、
何と言ってもやはりオシャレです!!!
かわいさもあるけれど、子供っぽくなり過ぎず洗練されたアクタスらしいデザインだと思います!


まだまだ、ランドセル選びはこれからです。

大切なお子様が6年間共にするランドセルをアクタスのシンプルで洗練された
ランドセルとカバーも揃えて、ハイセンスなアイテムでお子様の感性も磨かれるかもしれませんね。

是非、週末にでもご家族皆さまで遊びにいらしてくださいね(*'▽')
心よりお待ちしております。


こんにちは、インテリアショップBRAINSです。

今日もすごく暖かいですね。
昨日の名古屋の気温は4月上旬並だったそうで、
すっかり春ですね。

しかし春の晴天は3日以上続かないとニュースでやってました。
雨は苦手です…。

特に私は靴の汚れを気にしてしまいまして。。。

革靴なんかは雨の日は絶対履きません。
スニーカーも防水スプレーをしてあげないと、、、
という面倒な性格です。笑

しかし、こういった靴へのダメージに気を使ってあげると
長くきれいに使えますよね。
物を大切にするってやっぱり大事なことだと思うんですよ!

ということで今回は、
靴のかかと部分のダメージを減らしてくれる「靴べら」をご紹介します!



はい、こちらでございます。
いかがでしょうか。

機能面もさることながら、インテリアとして馴染んでくれるフォルムが◎。
スマートでとってもかっこいいです。


皆さん、靴べら使ってますか?

靴を履くときにかかと部分を踏んづけて履いている、という方。
かかと部分がよれていませんか?

靴べらは絶対使ったほうが良いです。
特に革靴なんかは革が傷んでしまいますしね。



私のオススメはこちらのシャープな形の靴べら。

スタンドと壁掛けと、2通りの収納が可能です。



こんな感じに靴のかかとに沿わせて足を入れるだけです。

これ、私の革靴なんですが履くときは必ず靴べらを使ってます。
なのでかかと部分すごくきれいですよね。


もちろん布地のスニーカーなんかも靴べら使ってます。
生地を傷めないようにっていうのはもちろんですが、
靴べら使うと履くのが楽なんですよね。笑

皆さんもぜひ靴べらを使用して
靴さんを幸せにしてあげてください。

本日も皆様のご来店お待ちしております。



皆さまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


本日第4日曜日は赤レンガマルシェの日です。

BRAINSのすぐご近所にあるので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

わたしも密かに楽しみにしていて、いつもお昼休みに遊びに行っています。


今日はぽかぽか暖かかったので、外で食事をしても気持ちが良かったです!

先月よりお客様も多いようで賑わっていました。

お店もだんだん増えてきているような気がします。

ワークショップも楽しそうでしたし、なにより食べ物が美味しい!


イチゴとホワイトチョコのマフィンがめちゃくちゃ美味しかったです!!

(しかも焼き立て)

知多牛バーガーも安定の美味しさでした。

赤レンガマルシェの帰りにぜひBRAINSにも遊びにいらしてくださいませ。

みなさまのご来店お待ちしております!



こんにちは!
インテリアショップ BRAINSです。

つい先日までとっても寒かったですが、ここ最近はなんだか春の訪れを感じさせてくれる陽気で
ホッとしてしまいますね。
ですが、まだまだ油断は禁物ですのでくれぐれも体調管理にはお気をつけ下さいませ。


ついに今年もこの季節がやってまいりました。

本日より、2020年モデル ランドセルのご予約が店頭にてスタートしております!



去年、一昨年とアクタスのランドセルはとっても人気でご好評いただいておりまして
今年もその魅力をお伝えさせていただきますね!

私ももし自分に子供がいたなら、アクタスのランドセルを買ってあげたいなと思います。
なぜかといいますと、やはりデザインの良さと機能性の高さです。

シンプル!!!
軽い!!!
側面のアーガイルステッチがおしゃれ!!!

もしかして1年生のうちはもっとかわいい装飾が付いてた方が
いいなーって思われるかも知れませんが、
これなら、6年生になってもずっと飽きずにご使用いただけると思います♪



素材はクラリーノ・エフ素材
人工皮革のクラリーノは、ランドセルに最もよく使われている素材です。
そのクラリーノの中でも、よりしなやかで革らしい風合いのクラリーノ・エフを使用しています。
天然皮革に比べ、雨に強く、軽量で発色も良いという特徴を備えています。



タテヨコスーパーワイドサイズ
A4フラットファイルがすっぽり収まる内寸約23.5?の横幅に加え、
約13.5?の縦幅で業界最大級の収容力を実現。水筒や給食セット等の袋物もすっきり収まります。
(水筒や袋物の種類によって、収容できない場合もあります)

2段階中仕切り
荷物が少ないときに重宝する中仕切り付き。上下非対称なので荷物の量に応じて2段階に使い分けられます。
少ない荷物が中でズレたり、ガタついたりするのを防ぎます。




カラーのラインナップは

ドルフィンブラック
ワイズネイビー
キャメル
レッド
モードピンク

の5色でご用意しております。



この週末に是非、店頭にてランドセルに触れて、背負って、その姿を鏡で見て
「かっこいー!かわいいー!!」
「どの色が似合うかなー?」っとご家族でワイワイと楽しみながら
お気軽にご試着くださいね☆

皆様のご来店を心よりお待ち致しております。