こんにちは、閲覧ありがとうございます!
インテリアショップBRAINSです。

先日服を買ったのですが、もう自室のタンスがパンパンで…。
やっぱり収納スペースって大事だなと感じております。
断捨離しようとも思ってたのですが、「ああ、○年前に背伸びして買ったやつだしなあ」
とやってるうちに服が増えていっている現状です。
皆様もそんな経験あるのではないでしょうか??


さて今回はそんな悩みをなくしてくれるような、カゴをご紹介いたします!

新入荷致しましたこちらのカゴ、3種類の大きさございます。



いかがでしょうか?
服が入るかどうかと聞かれたら、入らなくはないと思いますが。。。(笑)
ワイヤーでできており強度はもちろん、見た目もとってもおしゃれです♪
この白色がどんな空間にも溶け込んでくれますね。

こちら使用例ですが、



調味料やキッチン雑貨を収納してみました。
まとめて収納してしまうと、料理の際に探しやすいですし
見た目も良いですよね。

しかし、濡らしたままはNGです(>×<)
ワイヤーが錆びてしまいますし、取っ手にヌメ革が使用されてますのでシミができてしまいます!
そこさえ守っていただければ、とっても使い勝手の良いカゴなのではないでしょうか?

またヌメ革なので、使用しているうちに経年変化も見られますし
とってもおもしろいアイテムだと思います!
お立ち寄りの際はぜひご覧下さい。

皆様のご来店お待ちしております♪


こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

節分も過ぎて、本格的に2019年が始動しておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

2月は1年の中で最も寒いイメージがありまして、風邪ひかないように...と気合が入るのですが
今年はポカポカ陽気の日があったり、ものすごく寒い日があったりと寒暖差がありますよね?
今朝の情報番組で、今週末はまた気温が下がりとても寒くなるっと言っていたので
皆さまも、どうか体調管理にはお気を付けくださいね。
しっかり栄養を補給して、早寝早起きを心がけましょう(^^)


さて、先日のブログでキッズデスクの【FOPPISH/フォピッシュ】をご紹介させていただきましたが
今日はその続きで、違うシリーズの【REVE/リーヴェ】をご紹介致しますね。



アクタスのキッズデスクはどのシリーズも大人になってもご使用頂けるようにと考えられたものばかりでして
REVEは天板の広さも収納量の多さも、スペック的には大人仕様のデスクなんですが
幅105cm×奥行き59cmという意外にコンパクトなのです!

コンパクトさも重要だし、収納も確保したいとお考えの方にはオススメです。

そして、なんと言っても素材がアルダー材の無垢なので、質感、手触りがすべすべで
ずっと撫でていたくなるほどの気持ちよさなんです(*'▽')

キッズデスクには珍しく、木の温かみを残すオイル塗装で仕上げていますので
水気にはご注意が必要ですが、表面をサンドペーパーで削って
専用のオイルで塗り直してメンテナンスが可能ですので、お子様と一緒にメンテナンスを楽しみながら
行って頂くと物を大切にする心も養われそうですね。
メンテナンスキットもご用意しておりますのでご安心くださいませ。



その他の特徴としましては、素材が比較的柔らかく、デスクシェルフや天板の角などが面取り
しているので小さなお子様にも安心です。
将来、デスクシェルフはお取り外しも可能です。



チェストはA4が横に入る大きさの引き出しで、奥の物も取り出しやすいフルオープンに
なっています。
収納力抜群で整理整頓も簡単なので、お片付け上手になると思います。



REVEにはこのような魅力が詰まったデスクなので、お子様も自分の居場所としてしっかりデスクに
座って楽しく勉強できると思います☆

是非、週末にでもご家族でBRAINSに遊びがてらキッズデスクを見にいらしてくださいね!
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。


こんにちは、インテリアショップBRAINSです!

今日はとても暖かいですね。
こんな日はお出掛けしたくなってしまいます。

ところで皆さん、お出掛けの際に鞄を持っていかれますか?
女性の方の大半は持って出掛けられてると思うのですが、
男性の中には手ぶらで荷物を全部ポケットに入れて出かける、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私はどこに行くのにも鞄を持っていく派でして、鞄がないと落ちつかないくらいです。(笑)
コーディネートの一環だと考える方もいますね(私です)。

さて今回はPORTER(ポーター)のショルダーバッグをご紹介しようと思います。






こちらが当店で取り扱っているPORTERの鞄です。
大きめなトートバッグが2つと、ショルダーバッグが2つです。
カーキの方はメッセンジャーバッグっぽいですね。

私は今回、右手前のを着用してみました。




今風な感じに前掛けで、、、いかがでしょうか?
私はシンプルで使いやすいなと感じました。


こちらのバッグはMacBookのためにカスタムされたボディバッグでして、
前面にも大きなポケットがありますのでこれ1つで様々なものを出掛け先に持っていけますよ♪
もちろんビジネス用にもお使いいただけますので、ビジネス鞄をお探しの方もぜひご覧下さい。

さらにこちら、なんと表地がコーデュラナイロンなんです!
コーデュラナイロンは通常のナイロンの7倍の強度を誇る素材でして、
アウトドアな趣味をお持ちのかたに特におすすめしたいアイテムです。
また、「サコッシュを使ってるけど、物を入れるには小さいなあ。。。」とお悩みの方もぜひぜひ。
通学にも便利だと思います。
ただファスナー部分などに牛革が使われているので、濡れてしまった際はサッと拭いてあげてくださいね。

試着もしていただけるので、気になる方は店頭にてどうぞ(^^)

皆様のご来店、お待ちしております♪


こんにちは!インテリアショップBRAINSです。

今日は2月3日、節分ですね!
そして明日は立春。暦の上では春ですが・・暖かくなってくれる日が待ち遠しいです。。

さてさて、秋の夜長ではありませんが、最近本を読むのにはまっています。
ひまな時にスマホをいじってばっかりっていうのもなぁと思い、図書館で本を借りてきたところ、現実逃避にもって来い!
色々なことを忘れて没頭できたりします。

そんな読書しながらのリラックスタイムに、とってもお役立ちなのが、こちらのDRUMS。
デンマークブランド「SOFTLINE」のリビングテーブルなのですが、いろんな使い方ができるんです!


1.コーヒーやお茶、お菓子をのせたり、軽くランチをとるときなどに使う。
 
  いわゆるセンターテーブルとしての使い方ですが、やわらかく軽く、角もないので、お子様がいらっしゃる家庭でも安心してお使いいただけます☆



2.上のトレイをはずして、オットマンとして使う。
 
  足を伸ばせると、リラックスした体勢でテレビを見たり、本を読んだりできますね♪



3.上のトレイをはずして、スツールとして使う。
  
  我が家の子供たちはスツールとして使うのがお気に入りで、自分の好きなところに持って行って座り、テレビゲームに興じていることもしばしば(^^;)



4.はずしたトレイをソファの座面にのせて、テーブル代わりにする。
 
  たとえば読書タイム、手のすぐ届く場所に読みかけの本やコーヒー、チョコなんかを置けるととっても便利!
  お酒やおつまみを置いて、ソファーでまったり・・なんていうのもいいですね。



というわけで、様々なDRUMS活用法をご紹介いたしました。
ほかにもこんな使い方もできるよ!なんていうユーザーの方もいらっしゃるかもしれませんね。

そして、ちょっとDRUMSに興味が湧いたかも・・という方はぜひ!店頭でご覧下さいませ。
サイズ、ファブリック、トレイすべて3種類ずつありますので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます♪

みなさまのご来店お待ちしております(*^^*)



こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

今日はとっても日差しが気持ち良いですね。
春の訪れを感じます。

さて、2月といえば…?


節分!




…よりもバレンタインデーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

女性から想いを寄せる男性へチョコレートをあげる日ですが、
最近では男子から女子にあげる「逆チョコ」、友達にあげる「友チョコ」
などなど、お菓子の交換会みたいになってますよね(笑)

そこで今回はチョコレートとバレンタインギフトのご紹介です!

“インテリアショップ”
ですが、

BRAINSではチョコレートも取り扱っておりますので
「彼に何をあげようかしら…」
とお悩みの方は是非お越し下さい。



そっと鞄にしのばせる……
ロマンチックですね。
一度されてみたいものです。

また、チョコと一緒におしゃれな小物をプレゼントされますと、より一層想いが伝わると思います♪
ファッション雑貨もぜひBRAINSで。



お次にBALMUDAのオーブンとケトルのご紹介です。
オーブンの方は再入荷で、ケトルは今回からのお取り扱いとなっております。

どちらもシャープな印象でかっこいいですね!



実物を見ていただくとより分かるのですが、質がとても良いです。
お立ち寄りの際はぜひご覧になってください。

皆様のご来店お待ちしております。