皆さま、こんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

本日も最高に気持ちの良い天候ですね♪
あぁ、どこかに出かけたーい!笑
お散歩もいいなー

出掛けたいのはやまやまですが、皆さまの為にお役立ち情報を
発信いたしますね!
 
今日のインスタグラムでも『ラグ』についてご紹介させていただきましたが
こちらのブログではもう少し掘り下げてご説明いたしますね。

皆さまのお宅はラグってお使いになられてますでしょうか?
買い替えたいけどまだいいか・・・と先延ばしになってしまってる方や
欲しいけどなかなかピンとくるものや気に入ったのが見つからないで
今まで来ちゃった方も多いんではないでしょうか?


ラグはもともと日本にはなかったものだそうで、敷物に
関しては欧米から影響を受けたそうです。
その歴史も浅いので選ぶことに慣れていないのです。



ラグの選びのポイントは「その空間で何をするか」です。

家族が集うリビングで寝転んだり、座ったりする事が中心のラグでしたら
肌触りを重視した素材を。
ソファーライフでは、足の裏で踏むことや歩くことを考えて
足触りや踏み心地のいい素材やテクスチャーを考えるといいですね。

ダイニングのラグでしたらナイロン性の汚れにくい、汚れても
すぐに拭き取れる素材で椅子の出し引きを考えて、あまり厚みのない
ループや平織りが望ましいですね。

ベッドルームはゆったりと寛ぐことや安眠することを考え
保湿性や安全性、手触り重視した素材をお勧めします。



素材についてですが、
【ウール】
呼吸する素材で冬は暖かく、夏は涼しく天然のあたたかさがあります。
ご存知の通りウールのセーターと同じく、毛羽立ちがありデリケートな素材です。

【アクリル】
発色がよく、やわらかい素材。多少遊び毛は出ます。
化学繊維の中で最もウールに近い素材。

【ナイロン】
発色がよく、耐久性、害虫にも強い、完璧な繊維。
非常に強度に優れるため、歩行の多い場所にも最適です。

【ポリエステル】
熱にも強く、型崩れしにくい

【麻】
独特のシャリ感、使用感があり、夏は涼しく過ごせる

と言ったような改めてそれぞれの特性を見ると
選び方も変わってくるかもしれないですね!

私は、勉強するまではてっきりウールは冬だけの素材って思い込んで
ましたが、夏は涼しいなんて!驚きでした。


最後にメンテナンスについてですが
ラグの汚れは80%がホコリと言われてます。
週2回を目安に掃除機をかけてください。
また、定期的に日陰で乾燥させた後、パイルの奥に入り込んだ
ゴミを叩き出してください。

3ヶ月に1度は拭き掃除をしてください。
バケツ1杯のぬるま湯に、衣料用中性洗剤をキャップ1,2杯入れ
きつく絞った布で拭いてください。

ご家庭では落としきれない汚れの場合には
専門業者のクリーニングをお勧め致します。


そろそろ年末大掃除に向けて、ラグのあるご家庭は
メンテナンスのご参考にしていただければ幸いです。

これからラグをお考えの方は、アクタスのとっても機能的で
オシャレなラグをたくさんご用意しておりますので
是非、BRAINS にいらしてくださいね。
楽しみながら、一緒にラグ選びのお手伝いをさせていただいます。

スタッフ一同心よりお待ちしております。


皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

今日は勤労感謝の日、祝日で世間は3連休ですね♪
お天気も快晴で気持ちいいので、お出掛けには最高ですね!
この時期ですとやはり紅葉ですかね?
ニュースなどを見てると香嵐渓の美しい紅葉に癒されてますが
日本の四季ってホントにいいですね。
私は個人的に夏より冬の方が得意なので
これからの季節に密かにワクワクしています♪


これからの季節のイベントでクリスマスがございますが
皆さまは何か計画など進めていらっしゃいますか?

ディズニーランドやUSJなどテーマパークで過ごす計画も
心踊りますね♪♪♪

大切な人と憧れのレストランでクリスマスディナーの予定の方や・・・


最近では大切な人や、気心知れたお友達をお家に呼んで
ホームパーティーをする方が増えてきてるようですね。

そんなホームパーティーでとても素敵な雰囲気を演出してくれる
クリスタルコードレスランプのご紹介を致します。



テーブルに全方向に光を放つ、コードレスLEDランプ。



ハンドメイドでカットされたソリッドガラス
明るさをコントロールできる3段階の調光制御によって、
幻想的な煌めきと放射状に広がる灯りを生み出してくれます。
引き込まれるような魅力に満ち、それでいて主張しすぎることのない佇まいは
キャンドルのように気軽に灯りを楽しめます。
人をもてなす灯りとしてテーブルに彩りを与え、最良なシーンを演出します。



テーブルの真ん中に1つ置いても素敵ですし
こんな風にテーブルにいくつか置いても贅沢な時間が過ごせそうですね。

お部屋ではもちろん、バスルームや屋外でもご使用いただけますので
バスタイムの時には、明かりを消してこのクリスタルランプだけ付けて
ゆっくり湯船に浸かるととってもリラックスできそうですね。




もうひとつボトル型のこんな素敵なコードレスランプがございます。
クリスマス時期にはぴったりのデザインですね!

是非、今年のクリスマスはアクタスのオシャレなアイテムで
心に残る特別な時間をお過ごしになってみませんか?


皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

昨日お友達オススメのアップルパイのお店へ行ってきました。
オーダーしてから20分かけて焼き上げるパイはとてもしっとりしていて、上品なお味。
りんごは甘さ控えめで、生クリームやシナモンとの相性もバッチリ。
贅沢にアイスクリームをトッピングしたら、うまうまでした。
豆から丁寧に挽いて淹れてくれたコーヒも美味しくて、素敵なお店でした。

もし半田付近で美味しいお店があったらぜひ教えてくださいね!



さて、好評開催中のhellolulu popupがいよいよ今週末で終わってしまいます。
今なら通常はお取り扱いのない商品がたくさん揃っていますよ。
ちなみに、BRAINS一番人気のバッグは・・・



「CANA」
ダントツの1位です!
サコッシュなどの小さめショルダーが人気のこともあり、BRAINSでのこの結果も納得です。



小さめですが収納力は十分。
最近はバッグの2ケ持ちを推しているハイブランドもありますし、小さめバッグはマストですね。



同じデザインのキッズサイスもあります。
親子リンクなんてとてもステキですね。
小柄の女性でしたら、ストラップを最長にして斜め掛けすることもできますよ。



かわいい!
こんな子がいたら絶対目で追ってしまいます。

helloluluは男女問わずお使いいただけますし、幅広い年齢層の方にご購入いただいています。
次の3連休はBRAINSで新しいhelloluluを買ってからお出かけに行く、なんて最高です!



★本日はWポイントデー★


こんにちは!インテリアショップBRAINSです。

最近、朝晩が冷えるようになってきましたね。
今朝も暖房を付けないと、寒い!と思ってしまうぐらいでした。

さてさて、そんな季節にぴったりのふわふわポーチをご紹介します!



毛足の短いエコファーで出来たがま口ポーチ。
クラッチバッグとしても使える大きさのポーチで、がま口なので 口も大きく広がり、中身を出し入れしやすい形になっています!



ふわふわの手ざわりが気持ちよくて、ずーっとさわっていたいぐらいです。。

お正月の初詣での時など、お着物に合わせてもかわいいのでは!と思ったり。



スヌードと一緒にプレセントしても喜ばれそうですね。


とにかくふわふわの触り心地がたまらないポーチ!
ぜひ店頭で実際にさわってみてください♪

みなさまのご来店お待ちしております。


こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

皆さま、仕事から帰宅後のルーチンはありますか?

私は基本、手洗いうがい、着替え、TVを付け
そして座ることなく夕食準備に取り掛かるのが日常なのですが

先日TVを付け、思わず座って見入ってしまうことがありました。。。

実は大好きな芸人さん、シャンプーハットのこいちゃんが某ゴールデン番組に出ており、驚き!



皆さん、ご存知でしょうか?笑

関西中心で活躍する芸人さんなので、あまりこちらのエリアで放送する
ゴールデンタイムの番組ではお目にかかれないのです。

そんなこいちゃんのお家を取材するシーンがあったのですが、
よくよく観察していると、家具、照明、小物、
所々に見たことのあるアイテムがちらほら!

もしやアクタスファンでしょうか? (勘違いだったらごめんなさい)
当店でも取り扱いのあるものが幾つかあり、
より一層見入ってしまいました。笑

その中で、最近当店でも人気なフレグランスが!



SONG OF NATURE(ソングオブネイチャー)

シンプルなモノトーンのアルファベットのディフューザーシリーズです。

ナチュラルな香りや素材にこだわり、
毎日の生活を豊かにする実用性や機能面も重視。

デザインも大事ですが、実用性と機能面、大事ですね!
見た目だけで、ヘンな香りは嫌ですし。

そして、ボトルのアルファベットには意味合いがあり
それぞれ情景をイメージて作られた香りになっています。




プレゼントとして素敵ですね♪

当店では、上記3つが取り扱いとなっております。

いつもその他のディフューザーでは、必ずスタッフ間で
「○○の匂いは好き、これは△△の匂いは苦手」と
意見が割れるのですが、このシリーズは
なんと全員が一致!

そして全員がどれも好き!!という
スタッフ間でも大人気のシリーズに(^^)

ぜひ、店頭でお試しくださいませ☆