皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

昨日お友達オススメのアップルパイのお店へ行ってきました。
オーダーしてから20分かけて焼き上げるパイはとてもしっとりしていて、上品なお味。
りんごは甘さ控えめで、生クリームやシナモンとの相性もバッチリ。
贅沢にアイスクリームをトッピングしたら、うまうまでした。
豆から丁寧に挽いて淹れてくれたコーヒも美味しくて、素敵なお店でした。

もし半田付近で美味しいお店があったらぜひ教えてくださいね!



さて、好評開催中のhellolulu popupがいよいよ今週末で終わってしまいます。
今なら通常はお取り扱いのない商品がたくさん揃っていますよ。
ちなみに、BRAINS一番人気のバッグは・・・



「CANA」
ダントツの1位です!
サコッシュなどの小さめショルダーが人気のこともあり、BRAINSでのこの結果も納得です。



小さめですが収納力は十分。
最近はバッグの2ケ持ちを推しているハイブランドもありますし、小さめバッグはマストですね。



同じデザインのキッズサイスもあります。
親子リンクなんてとてもステキですね。
小柄の女性でしたら、ストラップを最長にして斜め掛けすることもできますよ。



かわいい!
こんな子がいたら絶対目で追ってしまいます。

helloluluは男女問わずお使いいただけますし、幅広い年齢層の方にご購入いただいています。
次の3連休はBRAINSで新しいhelloluluを買ってからお出かけに行く、なんて最高です!



★本日はWポイントデー★


こんにちは!インテリアショップBRAINSです。

最近、朝晩が冷えるようになってきましたね。
今朝も暖房を付けないと、寒い!と思ってしまうぐらいでした。

さてさて、そんな季節にぴったりのふわふわポーチをご紹介します!



毛足の短いエコファーで出来たがま口ポーチ。
クラッチバッグとしても使える大きさのポーチで、がま口なので 口も大きく広がり、中身を出し入れしやすい形になっています!



ふわふわの手ざわりが気持ちよくて、ずーっとさわっていたいぐらいです。。

お正月の初詣での時など、お着物に合わせてもかわいいのでは!と思ったり。



スヌードと一緒にプレセントしても喜ばれそうですね。


とにかくふわふわの触り心地がたまらないポーチ!
ぜひ店頭で実際にさわってみてください♪

みなさまのご来店お待ちしております。


こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

皆さま、仕事から帰宅後のルーチンはありますか?

私は基本、手洗いうがい、着替え、TVを付け
そして座ることなく夕食準備に取り掛かるのが日常なのですが

先日TVを付け、思わず座って見入ってしまうことがありました。。。

実は大好きな芸人さん、シャンプーハットのこいちゃんが某ゴールデン番組に出ており、驚き!



皆さん、ご存知でしょうか?笑

関西中心で活躍する芸人さんなので、あまりこちらのエリアで放送する
ゴールデンタイムの番組ではお目にかかれないのです。

そんなこいちゃんのお家を取材するシーンがあったのですが、
よくよく観察していると、家具、照明、小物、
所々に見たことのあるアイテムがちらほら!

もしやアクタスファンでしょうか? (勘違いだったらごめんなさい)
当店でも取り扱いのあるものが幾つかあり、
より一層見入ってしまいました。笑

その中で、最近当店でも人気なフレグランスが!



SONG OF NATURE(ソングオブネイチャー)

シンプルなモノトーンのアルファベットのディフューザーシリーズです。

ナチュラルな香りや素材にこだわり、
毎日の生活を豊かにする実用性や機能面も重視。

デザインも大事ですが、実用性と機能面、大事ですね!
見た目だけで、ヘンな香りは嫌ですし。

そして、ボトルのアルファベットには意味合いがあり
それぞれ情景をイメージて作られた香りになっています。




プレゼントとして素敵ですね♪

当店では、上記3つが取り扱いとなっております。

いつもその他のディフューザーでは、必ずスタッフ間で
「○○の匂いは好き、これは△△の匂いは苦手」と
意見が割れるのですが、このシリーズは
なんと全員が一致!

そして全員がどれも好き!!という
スタッフ間でも大人気のシリーズに(^^)

ぜひ、店頭でお試しくださいませ☆


皆さまこんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

紅葉の季節ですが、日中はまだまだ暑いくらいですね!
この時期になると「京都に行きたいなー」と思いながら
ここ2年くらいは行けてないので、今年はしっとりと京都で紅葉を
楽しみたいと企み中です♪


お休みの日は特にお出かけしなくても、お家でまったりとコーヒーでも
飲みながら、何も考えずテレビを見て、普段の疲れを癒したりするのも必要ですよね。

そんな時にこんなソファがあったら、お家にいる時間が長くなってしまいそうな
他のソファにはない座り心地のいいソファのご紹介を致します。

創業120年を超える、座り心地を徹底的に追求し続けている
デンマークの老舗ソファメーカー、アイラーセンです。

私も知らなかったのですが、デンマークの人々は親元から独立して
最初に買う家具はソファと言われる程、ソファに対する思い入れが強いそうです。
デンマークで誰もが知るソファの代名詞とも呼ぶべきブランドがアイラーセンです。

歴史を遡ると、1895年に馬車の製造から始まり、その後バスやトラックのシートへと
技術と発展させ、1940年代にソファを作りはじめ家具の分野へと進出していきました。
アイラーセンのブランドロゴの馬車はそういう意味があったんですね。



何だかクラシカルな雰囲気がとても素敵ですよね。


1940年代にソファを作り始めてから、昔ながらの職人技と最新テクノロジーを
組み合わせた、高品質で快適なソファ作りにますます磨きをかけています。



こちらは全世界でNo1モデルのストリームラインの
カウチソファでございます。

ハンサムでクールな見た目ながらも身体を包み込むような
クオリティの高い座り心地が楽しめます。

「くつろぐための機能」
「家の顔にふさわしいデザイン」という
ソファで大事な2つの要素をどちらも満たしてくれるソファです。


アクタススタッフの使用率が高く、その良さは実証済で
当店BRAINS のスタッフも使用しているんですよ!

是非、アイラーセンのソファに身を沈めて見えない力が
すうっと身体を受け止めてくれる感覚を味わいにいらしてくださいね。


こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

最近入荷した子ども用のおもちゃを紹介します。



しょくぱんくんとサンドイッチ(左)
おこめくんとママのおにぎりやさん(右)
の2種類ございます!



えほん付属ですので、おかあさんと一緒に
楽しめそうですね!

おうちで一緒にえほんを読んで楽しみながら遊べたり、
外で子どもが退屈しない様におもちゃだけ持ち出して遊んだりなど
使い方様々です!

ギフトにもいかがですか?