こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

昨晩はいきなり凄い雨風でしたね。
また台風が迫ってきているとのことで、
せっかくの週末はあいにくのお天気でしょうか。

しかし、そんな日こそショッピング日和!
週末はぜひ快適なBRAINSへ☆

本日は、今やアクタス商品でも定番であり、人気者のバッグ【SOHOLM CAFEバッグ】をご紹介致します♪



こう見るといたってシンプルなトートバッグですが、便利機能を兼ね備えた、
なかなか優秀なコなんです。

まず、ロゴにも入っている『SOHOLM CAFE(スーホルムカフェ)』とは…



『カフェの雰囲気をご自宅でも』のコンセプトで作られたACTUSオリジナルブランド。
愛着を持ってずっと使い続けられるトートバッグ、こだわりのグロッサリーを展開しています。


ちなみに、ブランド名をより深堀すると・・・
北欧を代表する建築家アルネ・ヤコブセンが終の棲家に選んだ場所は、自らの作品である集合住宅「スーホルム」。
スーホルム住宅は、ヤコブセンが愛してやまなかった海・植物・太陽といった自然を満喫できるよう設計されました。
スーホルムの「スー」はデンマーク語で「湖」、「ホルム」は「小さな町」。
「湖のほとりの小さな町」という意味で付けられた素敵なネーミングでもあるのです♪

そんな思いの詰まった、こちらのトートバッグですが、
トートバッグ専門店である『ROOTOTE(ルートート)』が手掛けています!



そのため、クオリティも機能も優れているのです!

例えばですが・・・



内部にポケットが3つもあり、携帯やちょっとした小物など
分けて収納できたり



珍しいのが、サイドにジッパーポケットが付いているところ!
定期や鍵なども落とす心配が軽減できそうですよね。

大きさは2サイズ、色は3色展開となっております。



シンプルながら、機能的なので、普段使いから、ちょっとしたお出掛けのときまで
本当に便利な相棒にきっとなってくれるはずです♪

そのため、プレゼントにも人気です。

是非店頭でお手にとってお試しくだいませ☆



皆さまこんにちは。
インテイリアショップBRAINSです。

気が付けば今日で夏休みが終わりますね。
宿題を片付けていない憂鬱そうなお子さんの顔が目に浮かびます。笑
わたしの子ども時代は、好きな宿題だけさっさと終わらせて、気分がのらないものはずっと手を付けないタイプでした。
プール登校の日もめんどくさかったです。
(宿題もプールもちゃんとやりましたけどね)


さて、すでにご案内しておりますとおり、キッズモニターキャンペーンが開催中です。
本日は、sarcle(サークル)キッズデスクをご紹介いたします。


サークルシリーズは、家族の間で[サークル=循環して使う]ことをコンセプトに作られたデスクシリーズです。
こどもから大人まであらゆる人が使えるシンプルなデスクと、必要に応じて追加が可能なオプション商品があります。
家族の変化に合わせて使いまわしてゆけるロングライフな製品です。

もともとリビングで使用しても違和感がないようにデザインされたデスク。
お子さんが大きくなり、大人が使うことを想定すると、とても使い勝手が良いです。



わたしがサークルデスクの中で一番気に入っている点はこちら↑

ママやパパが先生になって宿題を見てあげることができます。
スツールに腰かけた時、この20cmの出っ張りがちょうどいいポジションを生み出します。
なんだかほほえましいですよね!



こんにちは!

BRAINSです。

昨日、新居に引越しをしました。

部屋も綺麗で、部屋数も丁度良く快適に過ごせそうです♪

そしてDraw a lineを突っ張れそうな箇所もちらほら。。。

まずは和室からやってみようかと計画中です。

そのうち紹介するかもです。。。

それでは、商品の紹介していきます!



●玄関と台所の間SET
普段良く使う物をサッととりたい人にオススメです。
下段のシューズラックを使えば玄関も広々。



●はらぺこめがねの仕事と周辺SET
乱雑になりがちなデスク回りを綺麗にまとめつつ見た目もGOOD!


上記は組み合わせの一例です。

好みのパーツを組み合わせて、自分だけのDraw a lineつくりませんか?


Draw a lineについて、最もよく聞かれることがあるので少しお答えしたいと思います。

●ご家庭の天井の高さに合うかどうか?
一般家庭の天井高は標準で240cmです。
Draw a lineの縦置きタイプは200-275cmなので、吹き抜けが無い限りは対応可能です。
安心してお使いいただけます。

皆様のご来店お待ちしてます!


こんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

キッズモニターキャンペーンもはじまり、デスクの問い合わせが増えてきてます。。。

話はかわりますが、私も今年で32歳^^;

当時、こんなにカッコいいデスクを持っている友達は皆無でした。

同年代くらいのお客様に聞いても、キャラクターがついた大きいデスクを使っている方がほとんど、、、

アクタスのお洒落なデスクを使える子どもたちがうらやましい限りです。

今回紹介するデスクはアクタスでも人気上位のキッズシリーズ「FOPPISH」。



オークの無垢材を使用した丈夫なデスクです。

シンプルなデザインは、大人が使う事も想定しており、まさに「質実剛健」という言葉が

似合うデザインです。


「FOPPISH」のこだわりポイント
1.天板面積
大人になっても使えるようアクタスのキッズデスクで最も広い面積を誇ります。

収納スペースもたっぷりです。



2.デスクシェルフ
デスクの左右幅いっぱいなので、教科書・参考書などがぎっしり収納できます。

可動式のブックエンドも使い勝手◎



3.オーク無垢材
硬くて丈夫、耐久性に優れた木材です。

家具だけでなく、船やウイスキーの樽にも使われます。

ハンガーラックやブックシェルフなどの、関連商品もこの素材で作られてます!



合わせるチェアは同じ素材である「T-KIDSチェア」や「LIFEチェア」がオススメです♪

ぜひお子様と御一緒にご来店下さいませ。



こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

最近涼しくなってきたと思いきや
またまた暑くなってきましたね。。

BRAINSは常に快適な空間となっておりますので、
ぜひ癒されにお越し下さいませ(^^)♪


さて、本日はBRAINSでも好評の3Dプランニングのご紹介です。



BRAINSでは、家具のチョイスやサイズ、お色など
コーディネートで悩まれている方へ、ご相談、ご提案するだけでなく
図面をお持ちいただくと3Dにしてプランニングさせていただいております。



図面を基に作成するため、ほぼ正確なサイズ感を感じていただくことができます。

上記画像は、いただいた図面を基に作成・コーディネートさせていただいたのですが、
なかなかリアルで私も初めて見たときは驚きでした!!

もちろん3Dなので、実際にキッチンやソファからの目線で確認いただくことができます♪

安心してインテリアをお求めいただけるのももちろんメリットの1つですが、
ただ家具を設置するのではなく、照明やラグ、クッションなどの小物まで
一緒にご提案させていただくので、「私のお家、こんなに素敵になるんだ!」と
ワクワクして、家具を待ちわびていただける点、
そしてすぐに全て揃えられなくとも、将来的にインテリアや小物を揃えていく楽しみの1つにもなります。

図面をお持ちいただいてから約1週間でご提案させていただきます。
もちろん無料ですので、ご興味がございましたら、是非一度ご相談くださいませ♪