皆さまこんにちは!

昨日はとっても良いお天気でしたね。
ふとお店の外を見たら、日傘をさして歩いていらっしゃる女性をお見掛けしました。
寒くておひさまが恋しい季節のあとは、あっという間に紫外線対策しなくてはいけないだなんて、
季節の移り変わりはとても忙しいですが、またそれも楽しいですね!

ところで、春が近づくと身の回りの物を新調したくなる気分になりませんか?
お洋服の衣替えと同じように、空間を彩る香りも新しくしてみてはいかがでしょうか?

本日はACTUSで大人気のルームフレグランスをご紹介いたします。


クルティ ミラノ
イタリアで最も旬で心地いいSPAリゾートやホテルへアメニティグッズを提供する
進化を続ける"香り"のブランド「CULTI MILANO(クルティミラノ)」。
アクタスは日本国内では唯一の正規販売店として、フレグランスアイテムを中心に展開しております。

香りは全部で9種類


TESSUTO
軽やかな布をイメージした石鹸のような柔らかく優しい香り。ジャスミンなど数種類をブレンドし、甘いフローラルノートが広がります。


ARAMARA
地中海沿岸のオレンジやレモンの木々から香りを含んだ風を思わせるような爽やかな香りです。ビターオレンジの甘さの中にほのかに柑橘系の香りが残ります。


MOUNTAIN
ウッディーな香りは心を落ち着かせ、森林浴をしているような気分にさせてくれます。森林浴をしているよな木々や緑の香りが緊張を解き、心地よい香りです。


A(AQQUA)
CULTIの創設者アレッサンドロ・アグラーティのイニシャルのAから名前がついた、爽やかさの中に甘みもしっかりと香る中世的なイメージの、CULTIを代表する香りです。


ARIA
澄んだ空気をイメージした樹木系にお花の香りをブレンドしました。新緑の中を吹き抜ける風のような爽やかな香りです。


ACQUA
澄んだ水をイメージした清涼感のある香りです。バニラをベースにお花の柔らかい甘い香りをプラスしており、海外のホテルにいるような落ち着いた気分に包まれます。


THE
煎茶やアールグレイの香り付に使用するベルガモットがブレンドされている。甘く香る煎茶の香りは日本人になじみやすく、人気の香りです。


MAREMINERALE
海をイメージしたムスク系のすっきりとした香り。爽やかな海の風を思わせる中性的な香りです。イタリアのCULTIスパのメインの香りとして使用されています。


LINFA
木々に実るフルーツが爽やかに薫る、樹木をイメージした香り。ウッドベースに白スグリのフローラルノートが広がります。



ACTUSの人気ランキングは、
1位:THE
2位:TESSUTO
3位:MAREMINERALE

ちなみに、BRAINSのスタッフ人気は、
THEとARAMARAが1位、続いてLINFAとなりました。

お客様に良く「このお店の香りは何ですか?」と尋ねられます。
とっても良い香りとのこと♪
皆さんもお気に入りの香りを見つけてみてくださいね!
(ボトルのデザインは香りにより異なります。)



皆さまのご来店をお待ちしております。



まだまだ予約受付中です!
ACTUSよりホームコンシェルジュの資格を持つ講師の佐藤氏を招き、「KIDSデスクの選び方」についてインテリアセミナーを行います!

日々成長していく子どもたち。
笑顔の日も涙の日もずっとそばにいる、KIDSデスク。

どんなものを選んだらいいのだろう…
値段やデザインだけで、本当に決めちゃっていいのかな…
うちにはまだ早い、どうせあっても使わないし!…本当にそうでしょうか?

そんな悩めるデスク選び。
お子さんに送る、最初の家具です!
親子で納得のいくものを選びたいですね。


直接ACTUSの方よりお話が聞けるのは、あまりない機会ですのでお見逃しなく!
春から年長さんのお子さんをもつ親御さん、そろそろデスクを!とお考えの方。
まだまだ早いけど、いつかは…とお考えの方。

ぜひお話、聞いてみませんか?

3月18日(土) 13:00より
参加費はかかりません。
完全予約制になりますので、電話、メール、または店頭にてお申込みください。



ACTUSのオリジナルファブリックを使い、くるみボタンを作るワークショップを行います!

3月18日(土)19日(日)20日(月)
AM10:00より

予約の必要はありません!当日の飛び入り参加も大丈夫。
簡単にできますのでお子さんの参加も大歓迎ですよ!

くるみボタンを加工してヘアゴムにしたり、ブローチにしたり…
春のおしゃれを楽しむワンポイントになりますね♪



3月はカーテンイベントを行っています!
FABRICIAのカーテンをオーダーいただくと、ACTUSカーテンタッセル、もしくはFABRICIAクッションカバーをプレゼント!



風と光を美しく感じられるFABRICIA。
お部屋の空間が見違えますよ!

見積もりは無料ですので、ご新築、お引越し、そろそろ模様替えしたいな…とお考えの方!
スタッフにご相談くださいね!



布で空間を彩る。
そんな直観的に、美しいと思えるFABRICIA。
ぜひ店頭でご覧くださいね!


皆さんこんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。

今日はカスタマイズできるTVボードをご紹介いたします!



「使う人のニーズにカスタマイズで応える」SHINE(シャイン)シリーズのTVボードです。
サイズ(既製サイズ)は幅144cm、176cm、210cmの3タイプがあります。
(それぞれのサイズでガラスドア部分の内部の棚の構成が変わってくる仕様になっております。)



BRAINに展示してあるのは幅176cmタイプ。
左側のガラスドア部分の内部仕様は4つに区切られており、小さな引き出しが1つ付いています。
右側の木製部分は引き出しになっています。



ガラスドア部分はワンプッシュで簡単に開く優しい構造です♪



素材を4種類からお選びいただけるので、お部屋の雰囲気やお好みに合わせることができます。
(画像左より:ウォールナット・ブラックチェリー・オークナチュラル・オークウェンジ)



TVボートしてではなく、ソファの近くに置いて色々な物を収納する棚としても素敵ですよ♪

また幅110cmから209cmまでのサイズをオーダーすることが可能です!
(サイズにより棚の仕様が異なります。)
詳細につきましてはBRAINへお越しの際に、お気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ。
皆様のご来店、お待ちしております!


皆さんこんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。

この時期になると花粉症でお困りの方をたくさんお見掛けします。。
私は運よく花粉症になっていないのですが誰でも急に発症する可能性があると聞くので
いつあの辛そうな毎日を送ることになるのかビクビク。
でも、花粉症の時期ということは暖かな春の訪れが!
自然と心が弾みますね(^^♪

本日、2018年モデルランドセルのサンプルが入荷致しました!
私たちスタッフも待っていた新しいランドセル。
箱を開ける瞬間、小さい頃を思い出しながらピカピカのランドセルにわくわくしました♪



Hope your school life will be blessed with a lot of joy!

というアクタスからのお祝い・応援メッセージがお出迎え♪



今回はドルフィンブラック・キャメル(水色ステッチ)のフルカバーと、
新色 レッドのハーフカバーが入荷しています。
レッドをはじめて拝見しましたが、存在感があって明るく鮮やかな発色です。
赤のランドセルしか無かった時代の人間としては定番の印象があるので安心感を感じますね。。
アーガイル模様のサイドステッチがアクセントとなってとてもおしゃれですよ!


レッドとモードピンクの中のお色はイエロー、
ドルフィンブラック・キャメル・ワイズネイビーの中はグリーンとなっています。
カブセの裏には森と鳥のイラストが入っていて何度も開けてみたくなるくらい可愛いです☆


店舗にサンプルがなく、今まで実際にご覧いただけなかったフルカバータイプ。
ハーフカバーはちょっと・・・というお客様のお声を反映し、去年からデビューしています。
ロック部分は便利な自動で回転するワンタッチロックとなっています。


アクタスのランドセルはクラリーノ・エフ素材という人工皮革。
天然皮革に比べて雨に強く、軽量で発色も良いという特徴を備えています。
実際にランドセルを持ったお客様のほとんどが「軽い!」と驚かれるほど軽いです。
通学には毎日背負うものだからこそ、軽くて丈夫なものを選びたいですよね。


2月25日から予約開始となりましたが、早くもたくさんのお客様からご予約やお問い合わせを頂いております。
「来年のことだからまだ用意するのは早いかな?」と感じるかもしれませんが、
毎年秋までには全種完売している商品ですのでお早めのご予約をおすすめいたします。
今なら数量限定でご予約特典をプレゼント♪
ランドセルのギフトラッピングも喜んでお受けしております。



カラーサンプルとして昨年、一昨年のモデルを置いています。
※ブラウンは2018年モデルにはありません。
デザインだけでなく、6年間の使用に十分なこだわりの品質と仕様ですので、
是非店頭で実際にお子様に背負っていただきアクタスオリジナルランドセルの良さを実感して頂けたらと思います!


皆さまこんにちは!

昨日家族のお誕生日お祝いで、京懐石をいただきに行きました。
椀物の蓋を開けたら、お吸い物の中に桜餅が入っていました。
その他タケノコやつくしなどのお料理もあって、早速春を感じることができました。
目と舌で楽しむ春もいいものですね♪

さて本日は、この春に入荷した新商品をご紹介いたします。


FUPUNOMORI(フプの森)/NALUQ(ナルーク)
森と人との営みから生まれた香り
木を植え、育て、使って、また植える。
森のやさしさに触れ、ゆったりとしたひとときを過ごしてほしい、という思いから原料は選ばれています。
心も身体も健やかに森を感じられるアイテムです。

◎北海道の森を代表するトドマツの香りのエッセンシャルオイル
◎北海道モミエッセンシャルオイルを使ったルームスプレー
◎北海道モミエッセンシャルオイルをベースにいくつかの精油をブレンドした、下川町の雪の森を表現するフレグランススプレー
◎北海道モミとハッカをブレンドした優しい香りのボディコート

テスターをご用意しておりますので、お気に入りの香りを見つけてみてくださいね。


春に新調したくなるタオル類。
個人的にオススメなのは、この春のトレンドカラーであるごく淡いグレージュ。
(商品タグ表示はSMOKEです)
薄いミルクティのような優しいカラーは、ホワイトよりも優しい印象で汚れも目立ちにくいです。
肌触りも良いですよ!


EKOBO バスルームシリーズ
原料に竹を使用するプラスチック素材で作られたバス・インテリア雑貨シリーズです。
シンプルな形状と、プラスチックなのに温かみのあるその素材感は生活に安心感とやさしさを伝えてくれます。
粉末状の竹をコーンスターチ、生分解性樹脂、水性顔料と混合し、その後、ステンレス製の金型に流し込みプレス加工することにより、耐久性が生まれました。
EKOBOは、竹の粉末を原料としているので生分解が可能です。土に埋めれば24?30ヶ月で分解され土に還ります。
(ソープディスペンサーの内部パーツは分解されませんので、ご注意ください)

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。