こんいちは!
インテリアショップBRAINSです。

今日は大人の方にも使っていただけるデスクと
ウォールナットのシンプルなデスクをご紹介します^^



RIPIA

シェルフ型収納システムとコンパクトなデスクを組み合わせて作るシェルフデスク。
5種類の基本アイテムを繋げて、理想の形が作れます^^

テーブルもそのまま収納が出来るのであまり幅をとらず置いていただけます。



IANE2 ホテルデスクセット

ACTUSでも人気が高いシリーズでしたが
メーカーの生産が終了してしまい今ではお店にあるのみとなってます。

元々横幅がありますがチェストを横に並べて天板を高くし
もっと横幅を広くすることが出来ます。

チェストを中に収納して試用しても
椅子との間隔のゆとりも十分にありゆとりをもってお使いいただけます。



IANE2 デスクセット

ホテルデスクとは違いチェストの天板の高さは変えれず引出しも付いています^^

お子さんの勉強机だったり旦那さんの書斎のデスクにもお使いいただけます。


みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。


皆さんこんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。

昨日TVやSNSで話題になっている岐阜県関市にある「名もなき池(モネの池)」に行ってきました☆
思っていたよりも小さな池でしたが、驚くほど観光客の方がいました。
雨の日だったので少し濁っていましたが、すごく幻想的で綺麗でしたよ(^^♪
天候や時間帯、季節によって姿が変わるというところもパワーを感じますよね!
山道ドライブがなかなかスリリングでしたが、行けてよかったです!




今日は学生さんの成績アップも夢じゃない!?
VARIER マルチ・バランスのご紹介です。


変わった形をしているこちらのバランスチェア。
半分正座をしているような体制で座っていただきます。
ご来店いただいている方にお試しいただくとほぼ100%の方が「とっても楽!」と驚かれます。



座っていただくと自然と背筋がシャンと伸びるように設計されています。
少し難しいお話になりますが、、
背筋を伸ばし胸部が広がることで、呼吸量が増し、体内の血液循環が良くなります。
その結果、思考力と集中力を増すことができるのです。
特に長時間椅子に座って勉強する子供、若い学生たちにとっては正しい体の成長を促し、
思考力を活性化する非常に有益な椅子というわけです。

角度調節ができますので老若男女問わずお使いいただけます。
ご家庭でデスクワークが多い方にも大変おすすめですよ♪



座面の高さは簡単に変更できます。
体の成長に合わせ適切なシート位置で快適にお座り頂けます。
更に写真のように折りたたむことが出来るので壁に引っ掛けたり、立て掛けたり、低めの隙間に収納したりすることもできます。

床を傷つけない樹脂カバーが付いたキャスターがあるところも便利なポイントです。



こどもから大人まで使うことが出来るので一生ものとしてお付き合い頂けます。
「健康に座る」を可能にする椅子 VARIER
集中力や思考力を高めることでお子さまの学力もアップするかもしれませんよ!!

是非BRAINSでマルチバランスの座り心地をご体感ください☆


延長させていただきましたファイナルセールの最終日は18日・海の日ですよ!!
気になっている商品などありましたら気軽にお店にご来店ください。
お待ちいたしております♪


こんにちは!
早くも2016秋冬の新作が入荷してまいりました!

本日ご紹介するのは、入荷したばかりの新柄nufuシリーズ。



前シリーズも大人気でした!
どんぶり生産日本一の町、岐阜県土岐市駄知町の生産技術を用いたアクタスオリジナル柄の小皿。



ボタン柄(左)とフラワー柄(右)



ヘリンボーン柄(左)とフラワー柄(右)
4種類ともどれも素敵です。



丁度良いサイズ感で取り皿としても最適です。



どこかレトロな柄が食卓を彩ってくれます。
このお皿で煮物を食べたいなぁと想像がふくらみます!

明日から三連休ですね。
是非BRAINSへ遊びに来てくださいね!
ご来店お待ちしております。


こんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。

今日は晴れて良い天気になりましたね^^


今日はソファブランドとして名高いアイラーセン社の創立120周年を記念して

往年の名作のCHAIRをアクタスが限定復刻しましたIW2 CHAIRをご紹介します。



アイラーセンは1895年、デンマークのオーデンセに馬車をつくる工房として誕生しました。

馬車製造から大型バスなどの車体製造を経て、1930年代に家具の製造へと移りました。

ソファ製造からではなく、当時は木工家具、特に椅子の製造を行っていて、

同社の馬車や椅子の製造技術で培われた頑強なフレーム作りのノウハウは、

その後のソファ製造にも活かされています^^

デンマークを代表するデザイナー、クリスチャン・イルム・ウィッケルソーが

1958年にデザインした IW2 CHAIR。

1950から60年代に実際に作られていたスポークバックチェアは

現在のヴィンテージ市場でも非常に人気の高い椅子です☆




このチェアには直線が見当たりません!

どこをとっても綺麗なカーブが描かれていて、とても心地良い座り心地です^^

くつろぐには程よい座面の広さと、後ろに向ってかかる傾斜もこの心地よさを生んでいるポイントの1つです。

木の色味が出ていないことで、どんな床のお部屋にも合わせやすいです。

一度座ると忘れられない座り心地のIW2 CHAIR。

是非一度お店にてその座り心地を実感してください^^


今日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。


こんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。

今日はミラーのご紹介です☆



Adnet mirror - アドネ ミラー

デザインは1930?1950年代に活躍したフランスのデザイナー
Jacques Adnet(ジャック・アドネ)によるものです。

当時、ジャック・アドネがエルメスのために手掛けた家具の1つです。

エルメスは1837年に馬具工房としてスタート。
現在も皮革製品で代表的なブランドの1つです!



SURF2 ミラー

木の曲線がとても美しいイタリア「PORADA社」のミラー。
サーフボードの形が素敵ですよね^^
リビング、寝室、玄関など、空間のアクセントになってくれますよ!



FOUR SEASONS QUADRATO

古くから上質な家具を作っている老舗メーカー・Porada社のミラー。
Porada社はイタリアでは珍しく無垢材の加工を得意としており、美しい曲線で切り出された商品は、
家具というよりはオブジェに近い仕上がりになっています。
そんなPoradaの中でも、比較的シンプルであわせやすいのがこのミラー!
無垢材でスクエアに仕切られたモダンなデザインで、アートピースとしておすすめです。
100×100cmの大きなミラーを壁に飾るとさまざまなものが映り込み、
まるで窓が一つ増えたような開放感を味わえます^^


是非、店頭にてご覧ください。
今日も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。