こんにちは。

インテリアショップBRAINSです!

3月のイベント案内のお知らせです♪



ヴィンテージアート展

3月5日から27日

1900年代、ファッション誌を華やかに彩ったアドバタイジング(広告)ページ。
当時の印刷技術は現在よりも手作業に近いもので、その繊細な色遣いは味わいのある紙質との相乗効果で、深みのある独特の風合いを醸し出しています。

額装してある広告ページは当時のオリジナルです。
当時の雰囲気を楽しめる作品を多数ご用意いたします。



DI CLASSE照明フェア

3/4から27日

ディクラッセは「光が生み出す癒しの影をデザインする」をコンセプトに、照明をメインとした心地よい暮らしを提案するブランド。
モノづくりの歴史がある東京東エリアを拠点に企画、デザイン、製造、販売、まで一貫して行っており、
日本国内だけでなく、パリ、ロンドン、など約12カ国での製品販売にも注力しています。

期間中は人気の照明はもちろん、新作等も展示致します。
新居の照明を探しているお客様にもおすすめです。



BALMUDA The Brew 試飲会♪

3月5・6・12・13・14・19・20・21日(土日祝)

「特別な一杯をお届けするコーヒーメーカー」

いま最も注目されているコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew」の試飲会を期間限定で開催します!

最高のコーヒー体験をぜひ当店でお楽しみください。



本日ご紹介したイベント以外にも開催します。
当店ブログ・インスタグラムをCHECKしてくださいね♪

店頭掲示のカレンダーではイベント情報告知済みです。
レジ前のカレンダーもご確認くださいませ。


こんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

2月度限定
家具買い替えサポートを開催中です。

家具買い替え時の、不用品に掛かるリサイクル料金を無料にて承り致します!



引き取り対象に制限はありませんが
購入した商品と同じ種類の家具のみが引き取りの対象です。


例えば、、、

ソファを購入  →  現在使用しているソファを、配送時に引き取り
ダイニングセットを購入  → 現在使用しているダイニングテーブルとチェア(購入と同じ数)を配送時に引き取り




こんなお客様にオススメ

・オーダー品の納期がお家のお引き渡し日を超えてしまう
・買い替えはしたいけど、現在使用している家具の処分が面倒


買い替えだけでなく、ご新居の家具をご購入される際にもご活用くださいませ。

みなさまのご来店お待ちしております。


皆さまこんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます♪







立春も過ぎ、暦の上では春。。。
今年は雪も多く降りましたが、暖かさを感じる日も多かった印象です。




わが家の観葉植物のひとつは冬の間、全ての葉を落としていたのですが、先週ついに枝先からぷっくりしていた新芽が開き、きれいな緑の葉を見せてくれました!

それから他の芽もつぎつぎに小さな葉を開かせ、家の中で小さな春を感じた今日この頃です笑



木枝だけになった時はちょっと心配だったのですが一安心。
ちゃんと季節を待っていたのですね^^








前置きが長くなりました。。。


春といえば、卒業、入学、新年度の始まりです!

今年もこの季節がやってきました、ACTUSのスクールバッグの予約受付が18日から始まります。







人気のリミテッドモデルをはじめ、2023年度モデルが店頭にすでに展示されております。









年々、予約時期が早くなる印象の昨今のランドセル事情ですが、今年度はコロナ禍ということもあり比較的落ち着いておりましたね。

ただ人気のカラーや型は売り切れてしまうので、こだわりがある方は早めにご検討いただくのがよいかもしれません。






早期予約特典もありますので、お子様と一緒にぜひ見にきてくださいね。





今年のノベルティは、かわいい鳥と葉っぱがモチーフになったオリジナルバッグ。

給食袋やお道具入れに使えそうな、こちらのバッグを先着30名様に差し上げます。




またさらに当店オリジナルの予約特典として、2月中にご予約の方にランドセルカバーをプレゼント!
こちらは先着5名様までの特典となります。

カバーのデザインはお選びいただけます♪
かわいいだけでなく、防水や傷防止にあるととっても便利ですよ。









リミテッドモデルはおしゃれでもちろんオススメですが、キャメルも男女問わず安定の人気!
そして赤や紺などの定番色は実際に見て頂くとよさがわかります!
色彩はわずかにスモーキーでマットな質感。落ち着きもあるので安心して6年間使って頂けると思います。




ぜひお子さまと一緒にご来店して、実際に背負ってお選びくださいね。
入学前の一大イベント、当店でお手伝いできればと思います。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。



【美浜】BRAINSの家 美浜B 夫婦・家族向け平屋戸建て 建売住宅が完成しました!

今回は「BRAINSの家 美浜B」に納品した家具を9つご紹介します。



まずはリビング。

1、ソファ
アームや背もたれに丸みを持たせた、優しいフォルムに仕上げられた「ビルドソファ」。
サイズはW200で、張地はSOLID IVORYです。

背もたれのフレームにも柔らかくウレタンを張って仕上げている為、背クッションをアーム側に置いてアームクッションとして使うのもおすすめです。密度の異なる2種類のウレタンとフェザーを使用した3層構造のシートは、底付き感が無く、やわらかく包み込むような座り心地です。背クッションには100%フェザーを使用しています。

2、ラグ
FABULAのGIMLEです。
しっかりとした踏み心地の、モノトーンカラーの平織りラグです。ニュージーランド産の上質なウールを使用し、耐久性に優れています。スカンジナビアの自然からインスパイアされたムラのある表情が、テイストを問わずインテリアに調和します。
床暖房OK、クリーニングOKです。

3、リビングテーブル
こちらのサイズはW100×D45×H40です。
リビングテーブルをはじめ、ダイニングテーブルやベッドなど様々な暮らしのカタチにカスタマイズで応えるセミオーダー家具シリーズ「FB2」のリビングテーブルです。
木の種類、塗装、サイズをお選びいただけます。
幅85?120cm、奥行き45?60cm、高さ30?50cmの範囲でオーダー可能です。





4、TVボード
フレームの細やかな仕上げが特徴的な「TOWARD(トワード)」シリーズのTVボード。
こちらのサイズは、W150×D40×H27のウォールナット色です。
サポートテーブル(別売)を使うことで、グリーンやフレグランスを飾るなど、TVボードの使い方の幅が広がります。



続いてダイニング。

5、ダイニングテーブル
温かみのある北欧の定番デザインをモチーフにし、研磨や塗装、組み上げには日本の伝統芸術を生かして作られたダイニングシリーズSOUP。脚は今回Aレッグで天板はスクエアを選びました。
Aレッグタイプのダイニングテーブルは、3つのレッグタイプの中で最も華奢で繊細な印象です。 
サイズ、印象が大きく変わるレッグのデザイン、素材、塗装、天板のエッジのデザインを、チェアは笠木(背もたれ)のデザインと素材、塗装、張地をお選びいただけます。

7,ダイニングチェア
「SOUP(スープ)」シリーズの、アームと背が一体型のCタイプ。アームが短く、動作がスムーズなチェアです。チェアは笠木(背もたれ)のデザインと塗装、張地をお選びいただけます。
今回はウォールナットに、合皮レザー(L-2567)という張地を選んでいます。

8、ダイニングベンチ
アクタスで人気の高いセミオーダー家具シリーズFB2のベンチです。
ダイニングテーブルはSOUPでベンチはFB2とシリーズは異なりますが、全く違和感がなく、ウォールナットがなじんでいます。



9、ルイスポールセン PH5 クラシックホワイト
世界中で愛され続けるペンダントライトの傑作「PH5」。
光の質とタイムレスなデザインで、PH 5は圧倒的支持を得、はじめにデンマークで「国民的ランプ」と称されるまでになり、海外で知られる最初のデンマーク製工業製品の一つとなりました。



広めな玄関です。入って左には収納棚とトイレへの上がり框が別にあります。
正面には絵も置けそうなほどの横長の飾り棚があります。



脱衣所です。
洗面所は別にあり、ハンガーラックが2か所もあります。




小物はオレンジや温かみのある色を多く取り入れています。



こちらのBRAINSの家 美浜Bは、すでにご成約済みになります。

美浜Bのすぐ隣にあるBRAINSの家美浜Aと、美浜Cの2棟が現在販売中になります。

3棟とも広い平屋建てになります。

近隣も閑静な住宅街で過ごしやすい立地です!


気になった方はぜひ一度お問い合わせください。




【常滑】BRAINSの家 虹の丘ガレージハウス 単身・二人暮らし・事務所向け 建売住宅が完成しました!

今回は「BRAINSの家 虹の丘ガレージハウス」に納品した家具を6つご紹介します。



1、コンパクトなブラックレザーのソファは
five by five のDUBBEL SOFAのシェーズロングです。追加でソファパーツを買うと、カウチタイプにもできます。
張地はNL-5107です。
five by fiveはこだわりのレザーを豊富なラインナップでご用意し、五感に訴えるソファを目指して作られています。


2、白と黒の平織ラグはFABULAのNEW FREJA(ニューフレイヤ)です。
ニュージーランド産の上質なウールを使用し、耐久性に優れています。
アクタスで長く選ばれ続けている、ロングセラーアイテムです。
大きさは170×240のサイズです。


3、リビングテーブルは定番シリーズFB2です。
大きさや色、脚の形などセミオーダーが可能です。
こちらはW115×D45のウォールナットです。




4、デンマーク語で上昇/伸びるという意味を持つシンプルなデザインが特徴のSTIGEテレビボード。
日本の職人が丁寧に仕上げています。
こちらはW180×D41.2× H37.4を納品しています。



5、リビングテーブルと同じシリーズのダイニングテーブルです。
空間に合わせてスクエア型ひし形になるように配置しています。
サイズは100×100のウォールナット色です。

6、こちらは脚が黒のアイアンになっている675チェアで、座面はブラックレザーを選びました。
ブラッグレッグとブラックレザーの座面を組み合わせたメンズライクなデザインです。



お風呂場です。



キッチンです。



ベッドとカーテンも設置予定です!
ベッドには棚が造作されています。


BRAINSの家虹の丘ガレージハウスは現在販売中になります。
詳細や内覧をご希望の方はお問い合わせください。