皆さまこんにちは
インテリアショップBRAINSです。



当店では只今、
5/9(日)までの期間中、6年目の周年祭を開催中です。

今年もおかげさまで周年祭が迎えられたこと、心より感謝いたします。
今後ともBRAINSをどうぞよろしくお願いいたします。




さて、気になる周年祭の内容のご紹介です!

1 ACTUS人気家具
2 オーダーラグ
3 CULTIルームデュフューザー(全サイズ)
4 定番人気雑貨
5 BRAINSオリジナルリミテッドバッグ(数量限定)残り僅かです!
6 インテリアグリーンフェア




随時インスタグラムではすでに周年祭対象アイテムの詳細を投稿しております。
ぜひご覧ください! (@brains0424




本日は毎年好評いただいております、
インテリアグリーンフェアのご紹介をさせていただきます。





大小のさまざまなサイズのインテリアグリーンを取り揃えています。





多肉植物も毎年大変人気です。


また、グリーンはもちろんですが、
デザイン性に優れた鉢もさまざまなラインナップでご用意しております!


鉢の入れ替えも可能です。
ご希望の方は気軽にお申し付けくださいね。




樹形が個性的なものが多く一目で愛着が湧いてしまう方が
多いのではないでしょうか?♪


この季節、段々と暖かい日が多くなり、
グリーンにとっても最高の気温が続いております♪


暖かい日差しは好きですが、直射日光は基本的には好みませんので
レースカーテン越しで日光を当ててあげてください。

適度な水やりと換気も忘れずにお願い致します。







初心者の方でも育てやすいので
気軽に初めていただけると思います♪

是非お気に入りを見つけてみてくださいね。



みなさまのご来店心よりお待ちしております。


皆様こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。














街の緑がだんだんと色鮮やかになってきましたね。


BRAINSの観葉植物たちも新芽を少しづつ伸ばし始めています。


新緑の季節。1年で最も爽やかで心地よいシーズンを目いっぱい楽しいみたいものです。















さて、新年度がスタートして早3週間が経とうとしていますが、本日はお子様の学習デスク用にもぴったりなこちらのチェアをご紹介いたします。


LIFE CHAIR
(ライフチェア)


無垢の木目とシルエットが非常に美しい、キッズ向けのチェアです。


画像はオーク材ですが、焦げ茶色をしたウォールナット材もございます。


ずっと触れていたくなるような、木の温もりが存分に伝わってくる商品です。


アームは座ったり立ったりするときにもサポートしてくれるので、こどもからご年配の方まで使いやすく、学習チェアとしてだけでなく、ダイニングチェアとしても使用ができます。


シートの角度は平行と、学習に集中しやすい前傾2度を使い分けることできるエルゴノミクス(人間工学)が取り入れられています。


身長に合わせて座面高が4段階、足置きは3段階の調節が可能です。











シートカバーは31色からお選びいただけます。


オススメをピックアップしてみました。


キッズらしいカラフルなものから


落ち着いた色味に少しデザイン性をもたせたものなど、どれにするか迷ってしまうほど素敵なラインナップです。


シートカバーは着脱式で、ドライクリーニングによる洗濯が可能です。














LIFEチェアはこどももおとなも、おじいちゃんもおばあちゃんも、みんながずっと使える家族の椅子です。


実はACTUSキッズチェアの中で1番人気なんです。


キッズ家具というカテゴリーにするにはもったいないほどのロングライフデザイン商品です。


ぜひお子様と一緒にご来店くださいませ。


皆さまこんにちは!

インテリアショップBRAINSです♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。





さて、四月期もたくさんのTVドラマがスタートしましたが、アクタス が美術協力しているシリーズがいくつかあります。

一昨日、金曜に放送されたTBSテレビ系列『リコカツ』はご覧になりましたか?

主演の北川景子さん演じる緒原(水口)咲と、永山瑛太さん演じる緒原 紘一の自宅インテリア に美術協力しています。



円形テーブルをとのオファーがあったようで、THYMEシリーズのテーブルをチョイス。

ダイニングは北欧らしいインテリアでナチュラルにまとめ、グレーのチェアで引き締めています。








オーク材を使ったナチュラルな円形テーブルは、座る位置や人数を限定しないフレキシブルなアイテムです。

またこちらのシリーズは、リビングダイニング両用できるのが特徴で、当店ではソファにあわせてディスプレイしています♪




ソファにあわせていただくときは、シートポジションが低くなるので、テーブルの高さも低くしていただけます。

ダイニングスペースとは別に、敢えてソファを置かないご家庭にも活躍していただけるシリーズとなっております^^






お色も8種類の中から選んでいただけるので、先ほどのナチュラルなイメージとは違い、落ち着いた雰囲気にもしていただけますよ。











ドラマの中では、ダイニングは北欧テイスト、リビングはオリエンタル、その時々の流行がインテリアに散りばめられたミックステイストのインテリアを提案しています。

内容もさることながら、夫婦のインテリア感の違いも表れていて、ドラマの見どころのひとつになっていると思います♪




ダイニングエリアと段差があり、床素材も異なるので敢えてテイストを変え、異国感漂う空間に。

SIKA デザインのラタンや、アクタスではお馴染みのアイラーセン、TSUNAGIテレビボードなど、オリエンタルな空間になじむインテリアも見ていて面白いです^^



ご案内できる商品もたくさんありますので、気軽にお店にお越しくださいね。



当店では、来週から周年祭とインテリアグリーンの展示販売会を開催予定です!
お得な商品をたくさんご用意してお待ちしております♪




こんにちは。
インテリアショップBRAINSです。



本日はオークの無垢材でつくられた
北欧スタイルのソファシリーズのご紹介を致します。



LODGE SOFA ロッジソファ




すっきりとしたウッドフレームが特徴的です。
比較的コンパクトな佇まいでありながら、
座面スペースは大きく作られているため広々とお使いいただけます。





ソファに合わせたオットマンと
高さのあるソファテーブルもご用意がございます。

リビングテーブルの下には棚板があるため、リビング周りのものを収納することが可能です。




軽やかな印象を背面からも与えます。
ウッドフレーム独特のデザイン性のあるバックスタイルが私はお気に入りです♪


オークの木の質感がダイレクトに温かみをプラスしてくれていますね。




K22サイドテーブルは、ドイツ・TECTA(テクタ社)のロングセラーアイテムです。

高さ調節が可能なのはもちろん、レッグ(スチール部分)がコの字のため
ソファやベッドの下部に脚を差し込み手元に引き寄せてご使用いただけます。


ロッジソファに合わせるため、天板はオーク材のものでコーディネートしています。


パソコン1台分を丁度置くことができるので、即席ワークスペースもできちゃいます♪





ソファのカバーは31色の中からお選びできます。
カラーはもちろん、素材によって質感が変わってきますので実際に
お手に触れて頂いて気に入ったものを見つけて頂きます。



カバーのランクによって価格が変動しますので
詳しくはスタッフにお気軽にお問い合わせください。






各種サイズ

ソファ:W176xD89xH70/SH40cm

ソファテーブル:W110xD55xH53cm

オットマン:H84xD42xH40cm

サイドテーブル:W60xD45xH46/SH76cm






ロッジソファシリーズいかがでしたでしょうか?


柔らかく優しい印象のなかに
さりげないデザイン性があるソファ。



ぜひ一度店頭でお試しください。



みなさまのご来店お待ちしております


皆さまこんにちは!

インテリアショップBRAINSです。


四月に入り生活環境が新しくなった方も多いと思います。

わが家でも新学期が始まり、やっと新しい季節が来たなあと実感できるようになりなした♪



本ブログにも何度か登場しましたが、当店のサークルデスクがバージョンアップしましたので、ご紹介させていただきますね^^




黒天板が特徴の、サークルデスク、リノリウム。

今回、ローシェルフにギャラリーシェルフ、サイドデスクが入荷いたしました!

どちらもデスク周りを便利にするアイテムたちですが、

サイドデスクは、主にデスクワークされる大人の方、
シェルフは、主に学校で使う荷物を整理するお子さま、

に特に役立つアイテムだと思います♪
もちろんどちらの方にも、あれば使いやすいですけれど。。。









黒天板デスク、リノリウムの特性は、抗菌作用があり、環境に優しい、お手入れしやすいなどのメリットがあります。


加えて、シンプルでバックデザインも美しいので、壁付けにしない配置もでき、リビング使用もしやすい、という特徴もあります。



ご検討頂いている方は、大人も一緒に使いたい、お子さまが小さなうちはリビング使用したい、という方が多くいらっしゃいます。


落ち着いたデザインですので、お子さまが大きくなっても使える、またお子さまが育った後もおうちの方が使える、という利点がありますね。



昨今のリモートワーク需要も関係しているかもしれません。

サイドデスクはそういった方にも便利なアイテムですよ。

パソコン使用や資料、ドリンク置き場に使ったりと。。。

デスクワークをしていると、ちょっとしたスペースが欲しくなる時がありますよね。




お子さまが大きくなったら、荷物も増えるので、シェルフを追加しましょう。

学校で使うお道具類は意外に多くて、

お道具箱に、絵の具セット、習字道具、裁縫セット、鍵盤ハーモニカにリコーダー、体操服セット。あと教科書の量もとても増えます。
思いつくだけでもこんなにたくさん。習い事をされる方は、これ以上にバッグがふえます^^;


これ以上のものを、お子さまが自分で出し入れするスペースをと思うと、結構な収納力がいります。

低学年のうちにぜひご検討ください^^




継続中の“暮らし見直し”サポートキャンペーン、にこちらのデスクは対象となります。

気になっていた方、お得に購入できる機会ですのでぜひご検討くださいね♪

皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております^^