こんにちは。


ブログをご覧いただきありがとうございます。


BRAINSのディスプレイアイテムの中でも人気の高い「鳥オブジェ」をご紹介いたします。


一番右が最年長さん。


既に廃盤になっていてお仲間はみんなお客様の元へ旅立ち、彼1羽となってしまいました。


堂々とした風格さえ漂うシルエットです。


真ん中が2年ほど前に登場した鳥で、ぽってりボディの先代?よりかなりスマートなスタイルです。


色白さんなので、ナチュラルなインテリアがお好きな方に人気です。


そして最近左の鳥が新登場しました。


より洗練されたシルエットとホワイトカラーがオシャレなイメージです。


シェルフの一角にぽつんと。


ディスプレイを兼ねた本との相性もとても良いです。


書斎にフォトフレームなどと一緒に置いても良い感じです。


本だけでなくステーショナリーなどとも相性の良いデザインです。


トリカゴと一緒に置いて王道のスタイルを楽しむのもアリ。


キッズデスクに置いて、お勉強を見てもらうのもいいかもしれません。


フラワーベースとの相性は言うまでもありませんね。


特に自然を感じるグリーンと合わせるとベストマッチします。


コーヒーの時間を一緒に楽しんでいただく、なんてのも面白いですね。













ディスプレイアイテムはなくても生活に困るものではありませんが、置くだけでその空間がぐっと楽しくなったり、洗練されたりしますので、ぜひお部屋に取り入れてみてくださいね。



こんにちは。
いつもBRAINSのブログをご覧いただきありがとうございます。

私事ですが
三男が受験真っ只中で山場を迎えております。上の子達も受験を経験しているので今回3回目の体験ですが、やはり親もドキドキしますね。

受験生は、夜遅くまで勉強、朝も早く起きて勉強、一日中勉強、、、
人生でこんなにも必死に勉強する事はそんなにないので
本当に、偉いなぁ〜と感心します。

支える周りの方々にも頭が下がります。

頑張れ受験生!!
努力はきっと人生の糧になります!!




そんな熱い話しからの〜

今回はBRAINSでも大変人気なSOHOLM CAFEのトートバックに待望の新作が登場したのでご紹介します。






今回のニューカラーはベージュとカーキ。

シーズン問わず使えるカラー展開で、お洋服のコーディネートも選びません。

女男問わず、使いやすいカラーがいいですよね^_^






有能すぎるこのバック
BRAINS スタッフにもファンが多く、気がつけばみんなオソロ(笑)

ナニがドコが有能なのか、、
というと

まずは、使う人の事を考えられた機能的な仕切りにあります!!

バックの中は3つに仕切られていますので、ペットボトルや水筒などが他の荷物と混ざらないようにもなっています。

ICカードや鍵を入れるのに中にジッパー付きのポケットや
サングラスをかけるポケットもあります♪









1番大きいスペースにはiPadもすっぽり収まります。







お弁当に水筒
ウェットティッシュや除菌スプレー
本やハンカチなどなど
細々とした物も整理して入れて置けるので
必要な時もさっと取り出せます!


私はいつもバックの中身がごちゃごちゃに、、
ちゃんと自分なりに分けて入れるんですよ?

でも仕切りがないので気がつけばゴチャっとしてます^_^;

なので、鍵とか、ティッシュとか
今これ出したい!って時、見つからないんですよ〜(あるあるですか?)

でもでも
仕切りがあるスーホルムのトートバッグならそんな手間は省かれますね。

しかもこのバック、ちゃんと自立するんです!

これも嬉しい♪




人気のトートバッグなので、気づいた時には完売!という事もあります(>_<)

気になる方はお早めに購入してくださいね〜♪




こんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


以前より取り扱いしていたBALMUDAトースターですが、展示を入れ替えた際にびっくり!!


微妙にモデルチェンジされてました。。。



外観はこんな感じ。。。

ベースカラーはそのままに、ラインや文字のところがブロンズっぽい色に!



天面に記されたモードも見やすくなったのと、

水の必要・不要など、以前のモデルよりわかりやすく親切なデザインに笑


使うモードは毎回決まっているので、それ以外のモードを使用したときの表示が親切になった

ところは個人的に高評価!!



今回のリニューアルで一番といい思ったところがこちら。

焼き網の取り付け方法の変更。

以前のモデルと違い、焼き網を乗せるだけ!

いちいち引っ掛け金具から外さなくてよくなり、お手入れもやりやすくなりました。



電源のON/OFFボタン

パッと見た感じ一番変わったと思える場所。

以前のモデルは、つまみをひねるとすぐ作動しましたが、今回はON/OFFボタンを押して

作動させるようです。

常に電源が通ったままの状態ではないので、誤作動の防止などに役立ちそうです。


ぜひ店頭でご覧になってみてくださいね♪

みなさまのご来店お待ちしております!




皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



気がつけばもう1月が終わろうとしています。。

2月は恵方巻きやバレンタインなどのイベントがあります。
世間の雰囲気や店頭の雰囲気ががらりと変わるのが楽しみですね♪



さて本日は
新しく入荷したインテリアグリーンのご紹介を致します!



レナータ



レナータはシェフレラの中でも葉が小さく、葉先が金魚の尾ひれのように裂けているのが特徴です。


当店に来たレナータは角度によって見せる顔が180度かわります。
樹形が独特なほど愛着が湧きますね・・・!





コンシンネ




赤茶で縁取られた細い葉が特徴的で繊細なグリーンです。

お部屋を爽やかで涼しげな印象に仕上げます。


鉢も雰囲気に合わせて付けてあげることで
インテリアグリーンをより際立たせます!


当店ではグリーンと鉢を単体でもお求めいただけますので
お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。



他にもオススメのグリーン達がございます。


フランスゴム



見た目がスッキリとしているため、インテリア空間にそっと溶け込むグリーンです。

幹が細く曲げやすいためきれいな樹形をしています。

個人的にひとつは欲しい、、!と思ってしまうグリーンです。



ベビーリーフガジュマル



人気のガジュマル。

の中では珍しい樹形のグリーンです。


分枝に丸葉が茂っている様子が特徴です。
一際ボリュームがありますので、お祝いギフトとしても喜ばれる品種です。




店頭のグリーンは定期的に入れ替わりますので
お気に入りを是非見つけてみてはいかがでしょうか?



皆さまのご来店お待ちしております!


こんにちは。
インテリアショップBRAINSです。


いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



2月上旬オープンのイシンホーム新展示場へのインテリア設置が完了しました!



ダイニング

人気のFJシリーズを中心にセレクト。

建物内の各所に配置された黒色の設備(ダクトレール・階段手摺など)に合わせてテーブルやチェアにも

黒色が使われたインテリアを合わせました。



リビング

リビングにはS1378ソファを設置。

センターテーブルも同じウォールナット材を合わせています。



階段の中間部分にはスタディコーナーがあったりと見ごたえもバッチリ!



2月には完成見学会、インスタライブも開催します!


新居を検討中、マイホームに興味を持っているお客様はぜひお立ち寄りくださいませ♪


皆様のご来店お待ちしております。