皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

最近、気がつくと外が暗くなっており余計に冬の寒さを感じます。




本日は、THYMEシリーズのご紹介をさせていただきます♪


軽やかで、自由の暮らし方を目指しつくられたシリーズです。


ソファ、ダイニングテーブル、チェアを組み合わせてフレキシブルにお使いいただけます。






LDスタイルとは、
リビングとダイニングの両方を兼ねるスタイルのこと。


THYMEシリーズなら、コンパクトな間取りでも
ゆったりと寛げるスペースを設けることができます。





ソファはお食事や作業のしやすいように
沈み込むことがないようにつくられております。


また、メンテナンスが可能なカバーリングです。
カバーはファブリックコレクション5ランクの31色の中からお選びいただけます。


お好みでお選びください♪




ダイニングテーブルはオークの無垢材を使用し
木の質感を目と触り心地で感じていただけます。



ラウンドタイプ、スクエアタイプとお好みの形をお選びいただけます♪

カラーはオーク8色です。






パーツの削り出しはベトナムで、研磨や塗装、組み上げは日本、飛騨高山の職人によって行っています。





是非一度、店頭でご覧下さい♪


皆さまのご来店をお待ちしております。


こんにちは。



いつもブログをご覧いただきありがとうございます。



本日は、イシンホーム半田店にて開催中の、モデルハウス宿泊体験についてお知らせです。

展示場の見どころポイントも一緒にお伝え致します♪




【モデルハウス宿泊体験】


イシンホーム半田店で一番新しい四季ZEN展示場で宿泊体験ができます!


アクタスの家具も展示中

ソファやダイニングなど、アクタスの家具の心地よさもぜひご体感ください♪


開催日:木・金・土・日曜日
定員:各日1組様

※マイホームをご検討中のお客様に限ります。


お問い合わせは
イシンホーム半田店まで

TEL 0569-26-1681
メール ishin@chitacoh.com




【ダイニングコーナー】
アクタス人気No.1シリーズ「SOUP(スープ)」を使用したダイニングコーナー。

サイズはもちろん、本体カラーやレッグ・天板エッジまでカスタマイズできます!

キチンボードもアクタスのロングセラーアイテム「FB」シリーズを使用しています。


タイルで丁寧に施工されたキッチンにも注目です!



【リビングコーナー】
アクタスオリジナルレザーシリーズfive by fiveの「FLAD(フラッド)」ソファに、

上品な艶感が美しい「DURAS(デュラス)」ラグを組み合わせたリビングコーナー。

センターテーブルには、デンマークのハイエンドインテリアブランド「dk3(ディーケースリー)」の

PLATEAU LIVING TABLEを設置。


開放感のある吹き抜けに、石目調の壁がアクセントになっています。
1階、2階に設置された大きな窓から、燦々と自然の光が降り注ぎます。



【和室】
飛騨高山の木工技術が光る「FK-1」リビングテーブルと座椅子の組み合わせ。

冬はコタツに、それ以外の季節はリビングテーブルとしてお使いいただけます。


高級旅館のような和室では、ゆったりとした時間を愉しむことができます。


2階部分にも見どころがありますので、ぜひ来場してご覧になってみてください♪


マイホームを検討しているお客様はぜひ一度体験してみてください♪


お問い合わせお待ちしております^^




皆さまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!




いよいよ明日から12月が始まりますね。

早いもので今年もあと1カ月。
帰省する方はいつもより少ないのでしょうか、、


私は毎年、母方の実家へ行くのですが、今年は難しそうですので
牛入りの年賀状をせっせと書いています。

(手書きにこだわるタイプです)。。



新年の挨拶はスマホでパパッと済ますのも手軽でいいですが、
やっぱり年賀状は日本人らしくて好きです♪

そして毎年あまり書かないくせに、お正月はポストを気にしちゃいます、、



たくさん来ますように、、!!笑







そろそろ本日のテーマに入っていきたいと思います。



本日は、ただ今放送中のテレビドラマ

“恋する母たち”

に美術協力で出演中の

FJダイニングテーブルのご紹介をいたします!






黒脚レッグが特徴的なダイニングテーブルです。

重厚感と落ち着きのある印象を与えます!




素材 ウォールナット、オーク


サイズ w150、165、180センチ


レッグは2本脚と4本脚からお選びいただけます♪






同シリーズで、リビングテーブルとベンチもございます。

合わせてコーディネートすることで
まとまりのある空間を作り上げることができます♪






そして、こちらのレッグですが、よくアイアンと間違われますが
実は素材は木でできており、黒く塗装されています!


小さなお子さまがテーブルの下で遊んでいて頭をぶつけてしまったり
ちょっと足をぶつけてしまってもアイアンほどダメージは軽減されます。



ぜひドラマの中で見つけてみてくださいね♪





本日までFK1キャンペーン開催中です!



こんにちは。


BRAINSのブログをご覧いただきありがとうございます。















気が付けば今年も残すところあと1ヶ月。


日も随分短くなってきました。


夕方鳴いているカラスもちょっと寂しそうです。


(寂しくはないかもしれませんが。笑)


日が短くなってくるとあかりを灯す時間が増えますね。


どんな照明を選ぶかでお部屋全体のイメージもがらりと変わったりするので、照明選びは結構重要なんです。


とても素敵な照明が入荷してまいりました。


ルイスポールセン「アバーブ」


照明に詳しくない方も、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?


後ほどご紹介する「PH-5」と同じくらい、有名で人気が高い照明です。


こちらの照明は下方に光を集めるのと共に、上方へも柔らかい光が向います。


夜間になりより一層この部分がぼんやりと灯される姿は非常に美しいですよ。


また円錐形のシェードの内側はホワイトマット仕上げ塗装で、心地よい反射光を生み出します。


あかりをつけた時と消した時の両方の状態で、シンプルで美しいフォルムを表わします。


一切の無駄をそぎ落とした機能美であるかもしれません。


そしてこちらが先程少し触れた「PH-5」ペンダントライトです。


ポール・ヘミングセンの代表的な作品のひとつであり、特徴的なデザインでありがながらも、一般家庭にもしっくりと馴染む照明です。



「PH-5」は100%グレアフリーの光を提供します。


それは下から覗き込んだ際に、眩しさを感じることがなく不快感がありません。


そして、大部分の光を下方面と側面に放ち、暖かく柔らかみのある空間を演出してくれます。


隙間からちらっと赤色が見える時、なぜかいつもちょっとだけキュンとします。


このミックスカラーが「PH-5」の素敵ポイントでもありますね。


ミックスカラーといえば、こちらの「スィルク」の配色も絶妙ですよ。


これまでにない色彩とフォルムのシンプルなペンダントライトで、4種のカラーコンビネーションが目に入るたびに心が軽やかになります。


この照明の元で過ごす、家族とのお食事や団欒の時間がより一層楽しいものなりそうです。


こちらは「PH-5]と同様、別のカラー展開やサイズ違いもございます。














BRAINSの店頭にはいくつかの照明が展示してありますが、それは当店の取り扱いしている照明のほんの一部にすぎません。


とてもたくさんの照明を、お取り寄せというかたちでご案内させていただいております。


「ネットで見たあの照明、買えるのかな?」なんて思われた時もぜひお気軽にご相談くださいませ。




皆さまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪




いよいよ明日からアドベントに入りますね。

アドベントとは、クリスマス前の毎週日曜にキャンドルをひとつずつ灯しながらクリスマスを迎えるキリスト教の習慣のひとつです。



わが家もリースを用意して備え始めました^^

大したことはしませんが、今年のシュトゥーレンはどこのお店がいいかなとか、クリスマスツリーの飾りつけをしたりとか。。。



あとはキャンドルだけですねw

リースにひとつずつ灯しながら、新年を迎える準備をすると

今年も終わるんだなという実感が少しずつ湧いてきますよ。


皆さまのご家庭でもぜひやってみてくださいね♪




【 LUMINARA キャンドル】

本物のキャンドルももちろんよいですが、

実際に火を灯し続けるのは難しいのでこちらのLUMINARA はどうですか?

本物のロウを使っているので質感はバッチリですよ。

一番のポイントは実際に“揺らぎ”があることなんです。



ロウソクの炎はこの”揺らぎ“があるから癒されるんですよね。



アドベントリースにつけることはできませんが、

こうやってリースの真ん中に置いていただくと雰囲気がでますよ♪








子どもたちが楽しみにしているクリスマス。。。

忘れてはならないのがプレゼントですよねw



当店では木の温かみのあるおもちゃや、お子様に安心して使って頂ける素材のもの、子どもたちが自然と興味を持つカラフルな知育玩具。


いろいろ取り揃えておりますよ。








クリスマスプレゼントといえば、ツリーですよね?

わが家ではツリーの足もとにいつもプレゼントを用意してありました。


お子さまが喜びそうなキラキラしたオーナメントや電球、クリスマスらしいインテリアなど、お部屋にも変化を感じたいですね。


子ども達と一緒に飾り付けを楽しみながら、クリスマスと新年をお迎えくださいね。








最後にクリスマスと新年を彩るダイニング。

今年はおうちパーティがずいぶん増えることと思います。



お気に入りの食器やカトラリー、キッチンファブリックを見つけてみませんか?

ひとつふたつ、準備しながら新しい季節を迎えるわくわく感を楽しみたいですね
^^




皆さま、ぜひ当店に足をお運びくださいね。

スタッフ一同、心よりお待ちしております♪