こんにちは。

インテリアショップBRAINSです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。




日中はとても暖かいですが、朝晩はとても冷え込みますね。

衣替えも終わり、インテリアも冬仕様に少しずつかえています。




当店もこれからの季節に活躍する新商品、続々と入荷しておりますよ。

本日はデンマークのラグメーカー、ファビュラ社より新デザインラグのご紹介です。





【GRO】上質なニュージーランドウールを使用した手織りのパイルラグです。

パイルをカットすることで生まれる光沢感とモノトーンのコントラストが、グラフィカルなデザインを美しく際立たせています。



ラグ自体の厚みもあり、繊細なパターン柄とウールのマットな質感が上質さを醸しだしています。

味わい深い素材感のソファと のコーディネイトがおすすめです。



写真はブログでも度々登場したHWFシリーズと合わせていますが、

アイラ―センに合わせて、北欧モダンなイメージに仕上げるコーディネイトもおすすめです。



ラグの拡大画像です↓↓↓







【FELICIA】
伝統的なヘリンボーンパターンをデザインした手織りのキリムラグ。

ダークグレーのリネン糸がフリンジに使用され、シンプルで上質な印象を与えます。




縦糸にリネン、横糸にウールを使用し伸びない丈夫なラグに仕上げています。

柔らかなウールの素材感とリネンのシャープさがエレガントな印象のデザインですよ。






ファビュラのラグは ニュージーランド産の上質なウールを使用した踏み心地のよいラグです。

インド南西部で1点1点、丁寧に作られています。


紡いだ糸を染めて織り上げ、検品や仕上げの作業を含めると1枚のラグが仕上がるまでに約20人の手が加わっています。

手間と時間をかけて作られ、北欧モダンなトレンド感のあるラグをうみだしています。



お部屋のインテリアにご検討いただきたいラグのひとつですね♪

これからもインテリアショップBRAINSをどうぞよろしくお願いいたします。


こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。



いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。


いよいよ 11月20日 より


ACTUS LIMITED BOXの予約受付がスタートします!!!



毎年人気のアイテムですが、2021年度は更にパワーアップ!!!

名前を 【FIKA】 【LEVANDE】 から、、、


【SOUP&BREAD】 【NORDIC STYLE】に変更し、、、


中身も更に素敵な内容に変更しております!!



繰り返しにはなりますが、ご予約受付は

11月20日(金)から


店頭・お電話にて受付いたします。


みなさまのご来店お待ちしております。


こんにちは。


すっかり秋めいてきて、街ゆく人々のお洋服も厚着になっているように感じます。


ついつい薄着で出かけてしまって、肌寒さにビックリする日々です。


どうぞ皆さま風邪などひかれませんように。













さて、本日はキッズデスク「THEO」をご紹介いたします。


「THEO テオ」


デンマークのデザインユニットとアクタスとのコラボレーションで生まれたデスクシリーズです。


北欧らしい大人かわいいデザインのデスクです。



このTHEOデスクには至る所にこだわりがいっぱい詰まっています。


卓上にはデザインされたペントレーやブックスタンドがセットされています。


また、前面に溝がありますので、本やipadなどを立てかけることができます。


多くの方が気にされる「ランドセル置き場問題」もしっかりクリアしております。


サイドのフックや、サイドワゴンがちょうどよいです。


サイドワゴンは2種類ありどちらも引き出し式ではないのですが、BOXを置いたりして上手に収納することも可能です。


また、通常のチェストに比べてお子様が巣立った後の使い道も幅広くなりますので、とてもオススメの商品なんです。


引き出しは少し奥にありますので、一見気づかない方が多いですが2つついています。


やはりデスクには浅めの引き出しがある方が、使い勝手が良いと思います。


オフィスのデスクなどにも大抵ついていますもんね。



キッズデスクには高さ調整のできるチェアを合わせることはマストですが、THEOチェアももちろんクリアしております。


またこのチェアの最大の特徴は、重心を前に傾けるだけでチェア本体が前傾するところです。


もちろん前傾にしたくない場合は、ストッパーを取り付けて水平のままお使いいただくことも可能です。


木の優しさがダイレクトに伝わってくるデザインに加えて、機能性も非常に優れているチェアです。














THEOデスクはこんなご家族にオススメです。


・デスク選びにずっと迷っているうちに、こどもが大きくなってしまった。
・こどもが小学校の高学年以上である。
・親子ともに比較的片付けが上手い。


その理由は、前面に大きなシェルフがないことと、チェストではなくワゴンであることに起因すると思いますが、


シェルフに関してはデスクの横に置けるブックシェルフのご用意もありますし、ワゴンは別シリーズのもので対応することでクリアできると思います。


実際THEOデスクを購入されるほとんど方が、入学前や低学年のお子様向けばかりですよ。






かわいいデスクのおかげで、お子様が勉強好きになってくれるかもしれませんね!


皆さまこんにちは!

インテリアショップBRAINSです。




各地で紅葉が色づきはじめ、冬の気配が感じられるようになりましたね。

おうち時間が長くなる寒い季節、わが娘は最近ドラマにはまっております。。。




テレビドラマといえば、アクタス が美術協力している

TBSで金曜22時から放送の“恋する母たち”はご覧になりましたか?



内容はもちろんですが、主人公の自宅の随所に

使われているインテリアに目がいってしまいます。。。



当店にもあるものの中から、一部紹介させて頂きますね。








まずは当店でも人気のFJダイニングテーブル。

主人公の自宅リビングにあるものはお色目が明るいオーク材です。



テーブルの黒のレッグがひきしめ役になっており、

北欧テイストの空間のアクセントになっています。


合わせたエリザチェアは書斎コーナーなどでも使われていますよ^^







アクタス ではお馴染みのアイラーセン“ストリームライン”

組み合わせもテッパンの“K22”サイドテーブル




全体にグレイッシュなカラーでまとめられていますが

リビング全体はスタイリッシュで凛とした雰囲気もありますのでチェックしてみてくださいね。







こちらはリピアシリーズ。

ダイニングの一角にある主人公の夫の書斎コーナーで使われています。



当店ではキッズテーブルのコーナーにありますが、

ドラマでは黒のsoup chair と組み合わせ、大人っぽく使っています。

こちらのチェアはお色違いが店頭にございます。








最後は子ども部屋のサークルデスク。

こちらは“林先生の初耳学”でも紹介されたシリーズです。

リビング学習、また親子で一緒に学習しやすいデスク、

として紹介され3世代で使えるというコンセプトがあります






こうして観ていると、ドラマの内容は頭に入って来ませんがw


小物やカーテン、照明など至る所であれっときづくものがありますよ^^




ドラマを観たあとは、ぜひ店内をじっくりご覧になってくださいね♪


皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。




いつもBRAINSのブログをご覧いただきありがとうございます!



昨日は天気が良くなかったので
ゆっくりお部屋の模様替えをしました^ - ^


とは言っても、大袈裟な事はしておらず
温かみのある小物を置いたり
ファブリックを替えたり

暖色系の物を加えるだけで
お部屋の雰囲気も秋冬にチェンジしますね。




いつもの食卓も、プラスワンするだけで
ちょっと特別になったり
気分が明るくなったりと

少しの事で雰囲気が変わるものです。



BRAINSには、そんなテーブルコーディネートにおすすめの品も揃っていますよ。






テーブルマット、コースターも
テーブルクロスの色やシチュエーションに合わせて
替えてみてはいかがですか?




お皿やカトラリー、グラスで
デイリーからスペシャルまで演出することができます。




更に

キャンドルやグリーンなどを取り入れると
雰囲気がもっと素敵になりますね!




年の瀬になると、クリスマスや忘年会など
外に出る機会も多くなりますが

コロナ渦の今年は家で過ごす方も多いのでは?


お家に居る時間が長くなる年末は
居心地の良いお部屋でくつろぎたいですね。


BRAINSに素敵な空間作りのアイテムを探しに
ぜひご来店ください。

お待ちしております♪