皆さまこんにちは!

インテリアショップBRAINSです!

いい気候が続いていますが皆さまいかがおすごしですか?

当店では社員用と致しまして

手作りマスクを作成しております!




細かな作業ですが
お家で過ごされる方、とてもオススメです!

皆さまも是非お試しくださいませ。



こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。


コロナウイルス緊急事態宣言も発令され
在宅ワークをされているお客様も多いと思います。



本日は、デスクワークにオススメのアイテムのご紹介です。



〇K22サイドテーブル + シューメーカースツール
TECTA社のベストセラーアイテム『K22』は、高さの調節が可能なため
ソファのコーナーに配置する以外に、こんな使い方もできます。


丁度いい高さに合わせることで、デスクワークが捗るかも。
すでにお持ちのお客様は是非活用してみてください。


オススメの椅子は、集中して作業ができる『シューメーカースツール』がオススメです。
ダイニングテーブルなどでももちろんOKです。


アクタススタッフも愛用している定番の組み合わせとなっております。



〇アクタスデスク
子供家具だと侮ってはいけません!
アクタスのデスクは大人になっても使用できるように作られています。

パソコンでの作業はもちろん、書き物もばっちり。

澤田のオススメは自身も仕事用のデスクに購入を検討した『FOPPISH』シリーズです。

アクタスデスクは必要なものだけ揃えることができます。
デスクだけの注文も承りできます。



書斎用や落ち着いたインテリアがお好きなお客様には

『675 CHAIR』や『HORSE SHOEアームチェア』、『CH24 Y-CHAIR ウォールナットモデル』などもオススメですよ。

どちらのイスも座り心地が良く、座面も広いため長時間イスに座っていても疲れにくくなっています。


家で過ごす時間が多くなる今だからこそ、こだわりのイスを使ってみませんか??



現在、BRAINSでは家具・ランドセルをご検討中のお客様を対象に来店予約を承っています。

混雑を避けるため、各日下記の日程にてご予約をお願いします。
※火・水曜日は定休日となります。

1.10:00~12:00
2.13:00~15:00
3.15:00~17:00

ご予約はお電話・メールにて承ります。


TEL 0569-26-1771
Mail brains@chitacoh.com


皆さまこんにちは!

インテリアショップBRAINSです。



【家具・ランドセルをご検討中のお客様にお知らせ】

いつもインテリアショップBRAINSをご利用いただき誠にありがとうございます。

ただいま、政府の緊急事態宣言発令により店舗休業中ではございますが、家具およびランドセルをご検討中のお客様より、来店のご希望をいただいております。

つきましては、混雑を避けるためご予約制とさせて頂きます。
1.10:00~12:00
2.13:00~15:00
3.15:00~17:00

事前に、ご希望の日時と上記の時間帯で、電話およびメールにてご予約をお願致します。
ご不明点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL 0569-26-1771
Mail brains@chitacoh.com

BRAINS 店長澤田



こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。




昨日に引き続き、家具のお手入れについて。


多くのご家庭で使用されている”ファブリック”タイプ”のソファ。


本日は日ごろのお手入れの方法や注意事項をご説明します!



【日々のお手入れ】
・ソファ表面のホコリをとる
布のソファは、静電気を帯びやすく、また周りのホコリを吸着しやすいです。

掃除機を使ってソファに付着したホコリをこまめにとりましょう。
粘着ローラー(コロコロ)などで行う場合は、生地の種類によっては痛みが出る可能性があるので
見えないところで試してから行ってください。
洋服ブラシなども活用してみましょう!


特に花粉症・ハウスダストなどのアレルギーがある方は、こまめに掃除をすることをオススメします。



〇ワンポイント
1.ラグを敷くことで、ソファへのホコリの吸着を抑えることができます。
ソファ単体での使用より、更に素敵な空間にすることもできますよ^^



2.ファブリックプロテクターを使用する事で、汚れが付きにくくなります。
ご新居用や買い替えなど、ソファが届いたときに行うのがベスト!


面倒な場合はアクタスに頼ってしまうのも一つの手です。
ソファ購入時に、インテリアガードの施工も承ります。
専門業者により施工され一般家庭では5年ほど、汚れが付きにくい状態に!



【カバーリングタイプ】
アクタスのソファの多くは、カバーリングタイプと呼ばれる取り外しができるカバーを採用しています。


メリットは
・生地の種類によってはカバーのクリーニングが可能。
(※必ず洗濯表示に従って行いましょう)

・長期の使用により、痛みがひどいときはカバーだけ購入可能。
古いモデルのソファ、廃盤商品もカバーを購入できるモデルがあります。
買い替えなければとあきらめる前に、アクタスに確認してみましょう!
BRAINSでも確認できますよ^^


※※※注意事項として※※※
洗濯表示を見ずに、ご家庭で洗濯をするとカバーが縮むことがあります。

私は、eileresenのSKAGEN SOFAを使用しておりますが、新居に届いて1か月でなりました><
奥さんが座面クッションを汚してしまい、私が知らない間に洗濯機に・・・
みなさまも気を付けましょう。。。




ソファのお手入れについてのお話でした。

みなさまも大事な家具を長く使えるよう、愛着を持って接してあげてくださいね♪




皆さまこんにちは!
インテリアショップBRAINSです。



最近、おうち時間が増えて、お酒を嗜む時もお家で!となっていますね、、

皆さんはオンライン飲み会を友人や恋人、家族としましたか?

私はまだオンライン飲み会は経験していないので是非やってみたいです♪


そんなお家でのお酒を嗜む時間をもっとよくするために一つ
ご紹介致します!





皆さんは使っていますか?
ワインクーラーです♪


家なら尚更、冷蔵庫でいいじゃん!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。






ワインクーラーは、早く瞬時に、そして飲み頃の温度にキープするといった優れものです!


ワインクーラーを使えばオンライン飲み会の途中に抜けなくてもいい利点も♪


是非みなさん今一度活用してみてはいかがでしょうか♪