皆さまこんにちは。


インテリアショップBRAINSです。











東京では桜の開花が発表されましたね。


こちらももうまもなくだと思いますが、今年は大規模なお花見は自粛となっているので、寂しい思いをされている方もいらっしゃるかもしれませんね。


人の少ない小さな公園でひっそり桜を楽しめたらいいなと思います。


ぽかぽか陽気の日に外でおにぎりを頂きたい!


ただ、毎年気が付いたら桜が散ってしまっています。。


穴場スポットを見つけていつかお花見を堪能してみたいです。













さて、BRAINSにも春が少しずつ訪れています。


本日はクッションカバーをご紹介させていただきます。



春で思い浮かぶのはやはりピンク。


桜の色だからそう感じるのでしょうか。


一緒にお花柄を合わせると、一層春っぽくなりますね。


ヴィンテージレサーとレトロな花柄はとても相性が良いです。


ラグもビンテージ家具と相性の良いものにすると、より雰囲気が出ますよ。


とても清涼感のある組み合わせです。


グリーンモチーフは初夏の雰囲気が出るので、観葉植物がないお部屋にもオススメです。


クッションカバーは毎シーズンBRAINSで人気のアイテムです。


同じ商品の入荷数が少ないので、気になるものがございましたらお早めにご来店ください。


また、組み合わせ方に迷われたらお気軽にスタッフまでご相談くださいませ。



こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。


大変お待たせいたしました。
本日からBRAINS営業再開でございます。
ぜひBRAINSにお立ち寄りください♪



本日は月毎に変わる、ご成約特典のご案内となります。



【3月のご成約特典】
これから新生活を迎えられるお客様が増えるこの時期。
BRAINSからの新生活応援キャンペーンとして、、、

家具10万以上 / ギフトカタログ5万円以上 ご購入で

イタリアミラノのルームフレグランス『CULTI』のスプレーボトルをプレゼント!!


普段の生活を更に豊かにするために、『CULTI』の上質な香りでお部屋を素敵に演出してみませんか??




3月はBRAINSのキャンペーンだけでなく、アクタスのキャンペーンも盛りだくさんです。

インテリアのお困りごとや、プレゼントを探している方はBRAINSへお立ち寄りくださいませ^^

皆様のご来店お待ちしております。



こんにちは。


インテリアショップBRAINS店長澤田でございます。



明日14日(土)から営業を再開いたします。


臨時休業中も、お買い物の為にお店を訪ねて来られるお客様も多く、
ご対応することが出来ず大変申し訳ございませんでした。
そして来店を楽しみにしていたお客様、大変お待たせいたしました。




明日からは店舗のレイアウトも新しく、新鮮な気持ちでお客様をお出迎えさせて頂ければと思います。

・インテリアサポートキャンペーン
・インテリア相談会
・新生活応援キャンペーン DREAM 10
・テキスタイルキャンペーン オーダーカーテン5%OFF などなど

アクタスのキャンペーンも好評開催中です。



皆様のご来店お待ちしております!


こんにちは!


インテリアショップBRAINSです。


アクタスが美術協力をしているドラマ『知らなくいいコト』の最終話が昨日放送されましたね!!
みなさま見てますか??
話の内容も面白いですが、アクタスの家具や雑貨を探す楽しみかた?もオススメですよ笑


私は2話前から見逃していたため、最終話含めてお休みの日にまとめて見たいと思います。。。
野中の闇落ちが気になりすぎて、少しだけ見てしまいましたが^^;



それでは、本題に戻り本日はソファの選び方についてお話します。



リビングの主役ともいえる『ソファ』


一度購入するとなかなか買い替える機会もないですよね。。。

だからこそ、生活スタイルに合った、長く使えるソファを選びたいですね!


それでは、ポイント別に絞ってご説明します。



.



1.サイズ
お部屋に合ったソファ選びの第一歩として、お部屋のスペースとのバランスの良いサイズを知ること。


メジャーなどを使用して、お部屋の正確なサイズを測りましょう!
位置を決めたら、周りの家具や人が通る通路、ドアの開閉スペースを考えて、理想のソファのサイズを
イメージしましょう。
サイズ感が分かったら、イメージしやすいよう図を描いてシミュレーションするとわかりやすいです。




.



2.納期
アクタスのソファは在庫モデルもご用意していますが、そのほとんどがオーダーメイドです。
お客様から注文を頂き2-4か月ほどかかるものもございます。


納期がそんなにかかるんだ、、、というお声も多く聞きますが、
オーダー家具が届くまではすごくワクワクします。
届いた時の喜びも、特別感も日にちが掛かっているからこそ。


お急ぎでない場合、選べるソファの幅はグッと広がります!
新居用の家具を探している方は、上記の納期を目安に家具探しをはじめましょう!!





.



3.形について
ソファには様々な形状のものがあります。
ただデザインが違うだけでなく、ソファをどう使いたいかによって選ぶ形も変わってきます。

自分の暮らし方、主にソファを使用する人の生活スタイルなどを考えて選びましょう。




.



【ストレート】
標準的なよく見る形のソファ。
ですが、背もたれやアームの高さ、足の高さなど細かな違いがあります。

〇アームが高いソファ
※画像左 eilersen SKAGEN SOFA
アームを背もたれがわりにして座ることができます。
反面寝転ぶ際にはソファサイズが小さいと窮屈になることも。


〇アームが低いソファ
※画像右 eilersen STREAMLINE SOFA
二人でゆったりと座れる。アームにクッションを置き寝転がれる。


.



【カウチ】
L字になったタイプのソファ。

足を伸ばして座れる。ゆったりくつろげる。
ストレートと違い場所を取りがち。




.



4.張地について
ソファの張地には本革・布(ファブリック)・合皮などがあります。
それぞれの素材により触り心地はもちろん、特性も変わってきます。

【レザー】
〇メリット
1.革特有の経年美化を楽しめる。使い込むほど味わい深くなる。
2.高級感がある。
3.ホコリやダニが吸着しにくい。

〇デメリット
1.革のコンデションを維持するのにメンテナンスが必要。
2.湿気、乾燥、高温に弱い。壁から離す、直射日光にあてない。

【ファブリック】
〇メリット
1.生地の色だけでなく、柄やテクスチャーも豊富。
2.カバーリングタイプなら外してクリーニングできる。カバー交換も可能。
3.ソフトな風合い。

〇デメリット
1.レザーと比較して汚れが落ちづらい。シミになりやすい。
2.ホコリを吸着しやすい。




.



5.座り心地
ソファの快適さを左右する重要な要素。
選ぶ素材によって座り心地は大きく変わります。


主流となるウレタン素材も、メーカーやモデルによって様々。
いろいろなソファに座って好みの座り心地を探しましょう!



少しざっくりした説明にはなりましたが、自身のライフスタイルに合ったソファを見つけてみましょう!!

BRAINSにもお試しできるソファをご用意しております。
ぜひ座りごこちの違いをお試し下さいませ。


こんにちは。


インテリアショップBRAINSです。



あと少しで営業再開です。
店舗の清掃やもろもろの準備も順調にすすんでおり、お客様に会えるのがすごく楽しみです。



本日のブログはレイアウトを変えている時に、やっぱり便利だなと再確認できた

『DRAW A LINE』を紹介したいと思います!!



”一本の線からはじまる新しい暮らし”をコンセプトに作られた魅せるインテリアアイテム。

『DRAW A LINE』は、1952年に創業した平安伸銅株式会社とクリエイティブユニットTENTとのコラボレーショングッズ。



豊富なパーツを自由に付け足して、様々なシーンで活躍してくれます。


ベースは突っ張り棒ですが、従来品とは違い現代のインテリアに馴染むようデザインにもこだわって作られています。



基本パーツである”テンションロッド”


マットな塗装、真鍮製の調整金具、幅広の接地面など多くのこだわりが詰まったパーツです。

スクリューロック方式を採用し、壁に穴を開けずに固定できます。

3サイズ展開で『縦方向』『横方向』にも設置可能です。


壁や床を傷つけないので、賃貸物件にもオススメです!



私が実際に使用していた組み合わせです。
※画像は賃貸の時に使用していた時。

休日にかぶる帽子や、仕事用のカバン、よく無くす車の鍵や時計、眼鏡を置くために使用していました。
現在は新居の玄関で共用の鍵置き場として使ってます。
画像はまたインスタにアップします^^;


(使用パーツはこちら↓)

テンションロッドC・・・1本  5,500円
フックA・・・2本  1,500円 × 2点
トレー・・・1点 5,500円

合計14,000円(税抜き)



魅せる収納・棚として。。。


横方向用のテンションロッドには『シェルフ』を、縦方向用には『テーブル』『トレー』を組み合わせています。

横用のシェルフには受け方の異なる2種類があります。



店頭のレイアウトもこんな感じに変更♪


『LUNA』シリーズと組み合わせてプチ書斎風の読書スペースに!




手軽に設置出来て組み合わせも自由自在。

皆様もぜひ試してみたください。
店舗入口にて設置中です♪