スタッフブログ

みなさまこんにちは。

BRAINS澤田です。


不定期更新ではありますが期間が空きすぎてしまいました。。。
楽しみにしている方がいるかはわかりませんが、いましたらすみません><

本日は、BRAINSで取り扱いしているインテリアグリーンの中でわたしが特に気に入っている植物を

ご紹介したいと思います。



サンスベリアボンセレンシスドワーフ

出ました。
一番のお気に入り。

多肉植物の中でもポピュラーなサンスベリア。
ボンセレンシスドワーフは、小さい株がかわいらしい品種になります。


気に入っているポイントは「とにかくかわいい」
そして小さいのに力強い見た目をしているところ。



ガジュマル

BRAINSでも特に人気が高い品種です。
「多幸の木」「幸せを呼ぶ木」と呼ばれ、沖縄の逸話では家庭に繁栄をもたらす木とされています。

幹の形もさまざまで、力強くうねったものが特にご好評です。


時期によっては全く入荷せず、久々に2株入荷しました。
が1株は翌日お客様宅へ行きましたので、のこりはこの子だけになっております。



最後は近々で行ってきた釣りの写真を。。。

この日は4時起きでいく予定が寝過ごしてしまい、5時からの釣行。
(夏場は7時くらいからすでに熱いので日の出前が快適)

ひさびさに45㎝くらいのサイズでした。



ヒットルアーは、最近のお気に入りメガバス「TKツイスター」。

こちらのワームは、私が好きなブランド「レイドジャパン」の代表金森氏がメガバス時代に手掛けたもの。

TKの由来は「T=隆志」「K=金森」から来てるのかな??知らんけど。


とにかく飛距離が出せて、バックスライドセッティングもできてとかなり優秀なのですが。
唯一の難点が針持が悪いところ。。。
あとパーツがすぐ取れる。

なかなか売っていないので、売っている釣具屋を知っている方は教えてくださいませ。

毎週釣りに行っているので、またいいサイズ釣れたら更新します笑


皆様こんにちは。

BRAINSの澤田です。


こちらではショップブログでは載せられないような使い方をご紹介します。



バッククッション2枚を座布団のように使用したバージョン。

実家にいるときは自分はソファに座らず、このようにソファを背もたれのように使っていました。

床に座るのが好きな方に大変おすすめな使い方です。



二人で同じ使い方をする場合はこのセッティング。



店舗で試せる人は皆無だと思われる使い方。。。

まるで実家のような安心感。

実際コレが一番快適だったりします笑


試してみたい方はスタッフまでお声がけください。




今日は釣りの画像は無しになります。
楽しみ?にしていた方は次回の更新をお待ちくださいませ。。。


みなさまこんにちは。

BRAINS澤田です。

インテリア情報の発信のためにYOUTUBEチャンネルを作ってみました。


まだまだ登録したばかりのレアなチャンネルとなっております



YOUTUBEでは主にショート動画を中心に、私がオススメしたい、もっと見てもらいたい商品たちを中心に

ピックアップしております。

なので私は登場しません笑


こちらのリンクよりぜひご覧になってみてください。


みなさまこんにちは。

BRAINSの澤田です。

かなり久々の更新となりました。。。


本日、やっとこさ店舗となりの打合せコーナーの配置換えがいったん完了しました。



家具の配置はいったんこんな感じに。。。
あとは小物を設置していきます。

おっ!!

なにやら見慣れぬテーブルがありますね。




なんと新作の『DW(ディーダブリュ)ダイニングテーブル』が!!

(ほんとは結構前に入ってきたんですが、、、)

イスの組み合わせが決まらず、なかなかお披露目することができませんでした。


DWの詳細は、またショップブログにて語りたいと思います。



それではお待たせしました。

釣りのお話でございます。


先日、台風が過ぎた翌週に行ってきました。
父親にフローターを借りてやってきました。

(フローターは、バス釣り専用の浮き輪みたいなものだとイメージしてください)

結果は40UPを頭に、結構釣れました笑

今週も行きます笑