
By Sawada
By Sawada
By Hoshino
こんにちは!インテリアショップBRAINSです。
今日はこのあたりでは花曇りの週末といった感じです・・お花見は来週ぐらいかな!?という開花状況です。
入学式の頃には桜が満開かもしれませんね(^^)
さて、今回はMaria Terracottaの新作をご紹介致します!
VINTAGE LINEシリーズの新作は、ホワイトカラーは艶あり仕上げ。マスタード、ライトグレーカラーはマットに仕上げられていて、レザーをなめしたような質感が素材を活かした素朴な料理をいっそう引き立ててくれます。
そして、ドットと菱形モチーフの型押し仕上げの新作。
これまでのMariaシリーズにはなかった、どこか和を感じるテイストになっています。
和のテイストの陶器は、欧州でも近年トレンドになっているそうです。
100年続く伝統があるMaria Terracotta Portugalは、創業者Mariaの名前に由来しています。
テラコッタ独特の質感と釉薬で、ぽってりとした温かみのある質感が特徴です。
ぜひ実際にお手にとってご覧になってみてください。
みなさまのご来店お待ちしております(*^^*)
By Shimada
皆さまこんにちは!
インテイリアショップBRAINSです。
今朝、情報番組を見ていたら、東京の方ではもう桜が満開ということで
お花見を楽しんでいらっしゃる方々を見てたら、私もお花見に行きたい衝動に駆られました!
東海地方は今週末の予報ですが、明日からまた少し寒いみたいですので
満開は遅れちゃうのでしょうか???
今週末は京都に行かれたり、近場でお花見を予定されていらっしゃる方は気になるところですが
春爛漫、満開の桜...楽しみですね♪
そして、もうすぐ新入学、新学期の季節がやって来ますね。
そこで今回のブログでは、学習机に敷いていただく、デスクマットのご紹介をさせていただきます。
学習机は用意したけど、デスクマットはまだ買ってなかった!ですとか
気に入ったデザインがまだ見つからない!という方は是非BRAINSにお越しくださいませ。
アクタスではデスクマットも豊富に揃っております!!!
男の子用、女の子用といったような縛りがないデザインがメインですので
幅広くお選び頂けるようになっております。
左は宇宙や月の満ち欠けのデザインです!
宇宙に興味のあるお子様にはオススメです。
右は星座が描かれたデザインです。
こちらも星や宇宙に興味のあるお子様にいいですね♪
1色遣いのシンプルなデザインで神秘的です☆
個人的におすすめなのがこちらの動物が描かれたデスクマット。
たくさんのかわいい動物たちがぎっしりと描かれていて、動物が英語で表記されているので
英語の勉強にもなりますし、マットの中に何匹いるか?数えたり、好きな動物がどこにいるか探したりとっても楽しいですよ♪
柄がブルーで統一されているのも、なんだか爽やかでおしゃれな印象なんです。
そしてこちらのモノトーンシリーズの2種類。
こちらは迷路があったり、ぎっしりのアルファベットから英語の単語をみつけたりと
脳トレタイプのデザインですので、デスクマットで頭の体操になるように考えられたデザインです!
ちょっとお子様にはシンプル過ぎるかもしれませんが、ベージュ色で描かれたマス目のデザインも
あるんですよ!
個人的には大好きです。
メルヘンチックでお子様らしいデザインはサーカスやハートが描かれたこちらのデザインです!
ハートのお花が咲いてるデザインは女の子にとっても人気です♪
無条件にかわいいですもんね(^^♪
まだ買われていない方や、デスクマットはあるけれど、この機会に新しいのに替えて
気分転換になって勉強もよりはかどるかも?と思っていらっしゃる方は
是非、お気軽にBRAINSへお越しくださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ち致しております。
By Sawada
こんにちは!
BRAINSです。
最近、シーバス釣りに没頭しております。
ここ数日の潮回りのいい日が狙い目だなと計画するも、急な寒波の影響でボウズの連続。。。
風強い、寒い、釣れないと負のスパイラル。
次の大潮の日こそリベンジと燃えております笑
その前に、ルアー買いにいかなきゃ^^;
かなり脱線しましたが、商品のご紹介です。
キッズ家具では定番の「STOKKE TRIPP TRAPP」に新色が登場しました!!
すでにカタログ等で御存知の方もいるかと思われますが
「ASH-LIMITED-」 と「セレーヌピンク」の2色です。
「ASH-LIMITED-」は、STOKKE初となる自然の木の風合いを楽しめる、世界で6000台の限定モデルです。
カラーは木目の質感を損なわず、トレンドカラーのトープ色に仕上げられてます。
見た目も上品で、既存のインテリアとも合わせやすそうです^^
前回の1,000万台販売記念限定モデルもそうですが、子供家具とは思えないかっこよさです。
ちなみにアッシュ材とは、
産地によってはタモ材とも呼ばれ、野球のバットにも使用されるほど、丈夫で弾力性に富んだ木です。
力強く美しい木目をしています。
当店でも、人気のリビングテーブル「RELIEF」も同じ素材ですね。
続いて「セレーヌピンク」は、女の子が大好きピンク色!
激しいピンクは、インテリアからも浮いてしまいがち。。。
子供はピンクが好きだけど、どうしたものかと悩まれるお客様も多いと思います。
しかし「セレーヌピンク」は、落ち着いた雰囲気に仕上がってます。
桜のように柔らかなピンクは、春にもぴったりですね♪
ちなみに、今年から2年生になる姪っ子は、赤を使用してます。
おじさん(私)からの入学祝いです^^;
シートの高さを変えれるのでダイニングだけでなく、勉強用にも大活躍!!
新生児から大人になるまで長く使えるトリップトラップは、愛着を持って使えるのがいいですよね。
物を大切にする子に育ってほしいです^^
これから、お子様用の椅子を検討中のお客様にオススメです。
また、BRAINSでは一緒に働く仲間も募集中です。
雑貨・インテリアが好きな方、接客未経験者もOK。
土日出勤できる方、大歓迎です。
アットホームな楽しいお店です^^
気になる方は電話・メールにてお問い合わせくださいませ。
みなさまのご来店お待ちしております。
By Oohashi
皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。
桜が開花して春がやってきた!と思いきや、今日はとても寒いですね。
お花見を計画されていた方はちょっと予想外だったかもしれません。
それでも、川沿いにはたくさんの花が咲きはじめ、(何色咲いてるかなー?)と数えながら歩いたら、
黄色・紫・青・白の4色のお花を見つけました。
しおれてしまった山茶花の赤もありました。
この週末の寒波こそ、最後であってほしいですね。
さて、本日はシェルフのご紹介です。
初登場のネタです!
デンマークを代表する収納家具「MONTANA(モンタナ)」
デンマークでは一家に一台といっても過言ではないほど幅広く愛されています。
シンプルな形状ながら美しく精巧なディティールが他の収納家具と一線を画します。
システムシェルフは、幅広いモジュールを組み合わせて設置場所や用途に合わせたシェルフを作ることが可能です。
高さ、幅、奥行きを選んでいただき、棚・トレー・引き出し・扉をオプションで取り付けることができます。
一部分だけ色を変える、なんてことも出来ちゃいます。
塗装は、紫外線からの変色を守る強固なUVスタビライザーを使用し、ハードな使用環境においてもその美しさを保ち続けます。
こんなにたくさんのカラーから選んでいただけます。
北欧らしい楽し気なカラーバリエーションです。
見ているだけでワクワクしてきますね!
まるで春のお花畑のようです。
お好みのカラーやモジュールを組み合わせて、自分だけのシェルフを作ることができますので、
専用のシミュレーションソフトを使って、実際に近い状態を確認していただけます。
脳内だけでは限界がありますもんね。
画面上で色やカタチを変えて、あれこれ考える時間もとても楽しいと思います。
カラフルでとっても楽しいモンタナは近々店頭に登場する予定です。
早く届かないかなーと、今からワクワクしております。
到着したらまたお知らせしますので、皆さまもぜひ店頭でご覧になってくださいね!