こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

今日から12月!

今日から店内の有線が一日中クリスマスソングで
一気にクリスマスモードな雰囲気ですが、
こんなに暖かいのにクリスマス?
ピンとこないね。笑
なんて話をスタッフとしていました。


さて!
本日はお得なキャンペーン情報を2つご案内致します♪♪

★FK-1 バリューセットキャンペーン★



こちらは12月2日(日)明日までとなっております!

昼間は暖かい日が続きますが、
夜はいよいよ足元も冷え始めましたね。

アクタスのコタツ、FK-1はコタツ機能が優秀なだけでなく、
コタツ以外の季節は、お洒落なリビングテーブルに♪



特徴的で美しいレッグ、ヒーター部分も薄型な為、見た目が損なわれません。
和洋どちらのお部屋にもマッチ☆

FK-1 + こたつ布団 + カバー のセットでお得となっております。


★TRIP TRAP ホリデーキャンペーン★



12月1日(土)― 16日(日)までに
トリップトラップチェア+ベビーセットをお買い上げいただくと
ストッケトレイをプレゼント!!

トレイの色は3色ございます。



無くなり次第終了のキャンペーンとなりますので、
ぜひお早めに☆

皆様のご来店、心よりお待ちしております。


皆さま、こんにちは!
インテリアショップ BRAINSです。

寒くなったと思ったらここ数日、日中は暖かく過ごしやすい日が続いておりまして
明日から12月だなんてピンとこない私ですが
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

12月というと、年度末でなにかと気忙しい季節で
クリスマスは街中がキラキラして心もウキウキして
待ち遠しいイベントですが、やはり大掃除の事が
頭に大きく浮かんでくるので、今から少しずつ綺麗にしていこうと
計画中です。

大掃除をしながら、お部屋の模様替えや今まで大切に使っていたものを
新年に向けて新しくしようかなと思ったり...

家の中で大切な場所ってたくさんありますが、
その中でも私はトイレ掃除はできるだけ毎日しなくては...と
思っている場所です。

そこでトイレタリーのご紹介をさせていただきます。
アクタスでは販売当初から人気の商品で
スウェーデンのシンボル、ダーラヘストの刺繍が入ったトイレタリー。



こちらはトイレカバーとトイレマットです!

とってもかわいいダーラヘストのモチーフ
お子様はもちろん、大人の方からも人気のシリーズなんです。

カバーやマット以外にペーパーホルダーやスリッパもございます。



スウェーデンのダーラナ地方で長い冬に子供たちが遊ぶ木製の馬として作られたダーラヘスト。
その歴史は400年にもなります。今では幸せを運ぶ馬として多くのスウェーデン国民に愛されているモチーフです。

ふかふかでとても気持ちいい手触りで、トイレタリー以外にも同じ2色展開でバスタオルやハンドタオルなども
ご用意がございまして、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれると思います。

是非、BRAINSにお越しいただき、手に取って気持ちのいい手触りを確かめにいらしてくださいね。


こんにちは!

インテリアショップBRAINSです。

乾燥に悩まされる季節がきましたね。。。

私は先日、はじめての加湿器デビューをしました^^

寝る時に鼻が詰まったり、のどが痛くなることもなく快適に過ごせています。

人と同じで家具も乾燥や湿気が苦手なのをご存知でしょうか??

無垢の木を使用した家具はもちろん、レザーを使用したソファも湿気や乾燥で深刻なダメージを受けることがあります。

特にレザーソファは慣れていないとメンテナンスも一苦労。

そんな方におススメなのが「インテリアガード」です!!!



レザー製品専用のプロテクション加工を施すことで、最低3年はレザーのコンデションを

ベストな状態で保ちます!!!

特に着色をしたレザーは、紫外線による色褪せが大敵。

レザーソファを検討しているお客様に大変オススメです!

料金はソファサイズによって異なりますので、詳しく店頭スタッフまでお尋ねくださいませ^^





こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。

最近、朝と夜はずいぶん冷え込んできましたね。
冷え性な私は、寒い時期が本当に苦手で辛いです。

家では基本裸足なのですが、
先日いよいよ、モコモコ靴下デビューしました。

今年こそは改善したいと思い、現在いろいろ調査中。
めざせ快適な冬生活!

さて、本日はそんな冷えにも負けないホットな情報をご紹介いたします!

【 MONOCLE×PORTER トートバッグ 】



<吉田カバン>とBEAMSとの長年にわたるリレーションシップから生まれたレーベル
「B印ヨシダ」でしか取り扱っていなかった貴重なシリーズを
数量限定で入荷することができました!!

まさかアクタスでPORTERが!とスタッフと驚いていました。

そのPORTERとMONOCLEがコラボレーションした、今回のバッグ。

MONOCLEとは…
世界情勢、ビジネス、カルチャー、デザイン等を独自の手法で取り上げている
イギリスのグローバル雑誌。



デザイン雑誌「Wallpaper*」を創刊し、世界的に有名な編集長タイラー・ブリュレ氏が
全世界に向けてマガジンやウェブなど様々な媒体を使って発信していることで
注目を集めており世界中に愛読者を獲得している、世界的に有名な雑誌です。

そんなMONOCLEが、
「Porterは世界でも最も堅実で使い勝手が良く、
最も美しいバッグを作り出している」
と信頼し、
Monocle読者とスタッフのために特別なバッグのシリーズを
作ってもらうように依頼したことから作られたそうです!


そんな、世界的に有名な会社から支持いただける吉田カバン、凄い!

そしてスタイリッシュなだけでなく、機能性もバツグンです。



.



サイズ感としては男性にオススメですが、背の高い女性にもピッタリ!

小柄な方には少し大きめです。



また、嬉しいポイントは本体の機能性ももちろんですが、
付属で高品質なミニポーチなども付いており、
バッグの中身もPORTERで統一できるのです!



是非、店頭でお試し下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。


皆さま、こんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

本日も最高に気持ちの良い天候ですね♪
あぁ、どこかに出かけたーい!笑
お散歩もいいなー

出掛けたいのはやまやまですが、皆さまの為にお役立ち情報を
発信いたしますね!
 
今日のインスタグラムでも『ラグ』についてご紹介させていただきましたが
こちらのブログではもう少し掘り下げてご説明いたしますね。

皆さまのお宅はラグってお使いになられてますでしょうか?
買い替えたいけどまだいいか・・・と先延ばしになってしまってる方や
欲しいけどなかなかピンとくるものや気に入ったのが見つからないで
今まで来ちゃった方も多いんではないでしょうか?


ラグはもともと日本にはなかったものだそうで、敷物に
関しては欧米から影響を受けたそうです。
その歴史も浅いので選ぶことに慣れていないのです。



ラグの選びのポイントは「その空間で何をするか」です。

家族が集うリビングで寝転んだり、座ったりする事が中心のラグでしたら
肌触りを重視した素材を。
ソファーライフでは、足の裏で踏むことや歩くことを考えて
足触りや踏み心地のいい素材やテクスチャーを考えるといいですね。

ダイニングのラグでしたらナイロン性の汚れにくい、汚れても
すぐに拭き取れる素材で椅子の出し引きを考えて、あまり厚みのない
ループや平織りが望ましいですね。

ベッドルームはゆったりと寛ぐことや安眠することを考え
保湿性や安全性、手触り重視した素材をお勧めします。



素材についてですが、
【ウール】
呼吸する素材で冬は暖かく、夏は涼しく天然のあたたかさがあります。
ご存知の通りウールのセーターと同じく、毛羽立ちがありデリケートな素材です。

【アクリル】
発色がよく、やわらかい素材。多少遊び毛は出ます。
化学繊維の中で最もウールに近い素材。

【ナイロン】
発色がよく、耐久性、害虫にも強い、完璧な繊維。
非常に強度に優れるため、歩行の多い場所にも最適です。

【ポリエステル】
熱にも強く、型崩れしにくい

【麻】
独特のシャリ感、使用感があり、夏は涼しく過ごせる

と言ったような改めてそれぞれの特性を見ると
選び方も変わってくるかもしれないですね!

私は、勉強するまではてっきりウールは冬だけの素材って思い込んで
ましたが、夏は涼しいなんて!驚きでした。


最後にメンテナンスについてですが
ラグの汚れは80%がホコリと言われてます。
週2回を目安に掃除機をかけてください。
また、定期的に日陰で乾燥させた後、パイルの奥に入り込んだ
ゴミを叩き出してください。

3ヶ月に1度は拭き掃除をしてください。
バケツ1杯のぬるま湯に、衣料用中性洗剤をキャップ1,2杯入れ
きつく絞った布で拭いてください。

ご家庭では落としきれない汚れの場合には
専門業者のクリーニングをお勧め致します。


そろそろ年末大掃除に向けて、ラグのあるご家庭は
メンテナンスのご参考にしていただければ幸いです。

これからラグをお考えの方は、アクタスのとっても機能的で
オシャレなラグをたくさんご用意しておりますので
是非、BRAINS にいらしてくださいね。
楽しみながら、一緒にラグ選びのお手伝いをさせていただいます。

スタッフ一同心よりお待ちしております。