皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

収納上手な方はカゴを上手に利用しているように思います。
見せる収納と隠す収納のバランスが取れると、お部屋は一気にグレードアップしますね。



使用済みのタオル類をバサっと入れたらなんてステキなんだろう!って思います。
蓋付きなのでサニタリールームだけでなく、リビングやこども部屋でごちゃごちゃした小物類を隠すのにも良いですね。



もう少しシックな雰囲気がお好みでしたら、こちらもオススメです。
サイズは少し小さくなりますが、軽くて水にも強く便利ですよ。



ウォーターヒヤシンスを編み込んだカゴもステキです。
赤いラインが効いていますね。



カゴの種類の分だけ、使い道はさまざま。
わたしも自宅の収納について考えてみようと思います。
毎日の暮らしが少しでも快適になりますように。



皆様こんにちは!
インテリアショップBRAINSです。


朝晩が冷え込むようになってきましたが、日中の日差しは強いままですね。
まだまだ紫外線対策は必要そうです。お気を付けくださいませ。


今日はSARCLEシリーズについてご紹介致します。

SARCLEシリーズは家族の間で“サークル=循環して使う”ことをコンセプトに作られたデスクシリーズです。
こどもから大人まであらゆる人が使えるシンプルなデスクと、
必要に応じて追加が可能なオプションのをご用意しました。



教科書やお道具が少ないうちはデスクとチェストの最小スペックで、増えてきたらオプションの収納家具を追加、
といった使い方や

将来お子さんが使われなくなった時にリビングで新たなワーキングスペースとしてお使いいただいたり……

家族の変化に合わせて使いまわしていけるロングライフな製品です♪



SARCLEシリーズはこんな方におすすめです。
・こどものデスクはとりあえず最小スペックからはじめたい。
・こどもが使わなくなったら大人が使いたい。
・必要に応じて必要な収納などを買い揃えていきたい。


当てはまった方、是非ともSERCLEシリーズをご検討してみてはどうでしょうか?
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。



2種類の高さの椅子が入ってきました。



どちらも良い座り心地ですが特におすすめなのは背の高い方。
座面までの高さは60?です。
カウンターなどにちょうどよいサイズです。

こういったカウンターチェアって何だかしっくりこなかったり長時間座ることにあまり向いていなかったりしますが、
こちらの「ARTLEX」は良い感じです。
イタリア製リサイクルレザーの編み上げが身体を程よく沈み受け止めてくれます。



カラーはタン・ダークブラウンの2色。
リサイクルレザーですが革の質感も充分に味わえ、通常のレザーメンテナンスキットでお手入れできます。
そのためお値段も天然皮革より抑えられます。
ご自宅使いはもちろん店舗等で揃えても素敵かと思います。


Theo(テオ)。
テオと聞けば、最近まで三重県立美術館でテオ・ヤンセン展がやっていましたね。
残念ながら行けずに終わってしまいました。。。


しかし、うちにはキッズデスクの新作、Theo(テオ)がやってきました!
実はこのデスクの到着を楽しみにしていました。



とってもシンプルで可愛らしいのです。




角の取れたデザインはあたたかみのある雰囲気だけでなくお子様にも優しいデザイン。
デンマークのデザインユニット“Says Who”とアクタスとのコラボレーションによって生まれたシリーズです。



そしてこの椅子。ナチュラル+3色があります。
幅も広く普通に座っている時もとても座りやすいです。
普通に座っているときも。です。(?)
ぜひ、当店で座ってみたらゆっくりと浅めに座ってみてください。
エルゴノミクス・人間工学に基づく設計になっており座ると前傾姿勢になり、自然なカーブが生まれ、背筋を伸ばした姿勢を取ることが出来ます。



不思議とすっと背筋が伸びますよ。
付属のストッパーもついてますので平らにして使うこともできます。


ペントレーやブックスタンドに加え、携帯端末を立てかけれるようになっています。



シンプルなデザインやちょっと大人っぽい機能から、こんなご家族にオススメします♪
・デスク選びにずっと迷っているうちに、こどもが大きくなってしまった。
・こどもが小学校の高学年以上である。
・親子ともに比較的片付けが上手い。
きっと長い間使うことが出来ると思いますよ。


デスク・チェアに加え、デスクワゴンやブックシェルフも揃っていますので収納面も安心です。
デスクだけでもサマになる、デンマークデザインはいかがでしょうか。


皆さまこんにちは。
インテリアショップBRAINSです。

連休最終日の今日はすがすがしく気持ちの良いお天気ですね。
まるで、昨日までのもやもやしたもの全部を台風が持ちさってくれたようです。
土日お家でくすぶってた?方も、今日は思いっきり休日を楽しめそうですね。

さて、上の画像、BRAINSにご来店いただいた事がある方は、1度は目にした事があるのではないでしょうか?
FBシリーズでお選びいただける素材の見本です。



ダイニングテーブルがオーダーできることはご存知の方も多いと思いますが、実はTVボードやチェスト、シェルフやリビングテーブル、さらにはドレッサーやナイトテーブルなどもオーダーできるんです。
ダイニングテーブルは、正方形や円形もオーダーすることができます。

実は以前自宅用にナイトテーブルをオーダーし、その仕上がりに大変満足しました。
選んだのは、薄いグレーのアッシュストーン。
2ヶ月待ったのですが、とてもオシャレでかっこよく仕上がって届きました。

複数の家具をFBシリーズの同じ素材で合わせて統一感を持たせることもできます。
ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。