
By Yamamoto
感謝を伝える、夏のご挨拶
半田市のインテリアショップBRAINSです。
今日は曇り空の半田市。梅雨入りも間近ですね!
6月2日から14日まで、「雨の日ポイント2倍キャンペーン」を行っています。
ご来店時に雨が降っていたら!お買い物のポイントが2倍になります。
貯まったポイントは次回のお買い物より1ポイント1円としてご利用いただけます。
By Yamamoto
半田市のインテリアショップBRAINSです。
今日は曇り空の半田市。梅雨入りも間近ですね!
6月2日から14日まで、「雨の日ポイント2倍キャンペーン」を行っています。
ご来店時に雨が降っていたら!お買い物のポイントが2倍になります。
貯まったポイントは次回のお買い物より1ポイント1円としてご利用いただけます。
By Furukawa
皆様こんにちは。
半田市のインテリアショップBRAINSです。
今日が6月最初の営業日になります!
では、今回はBRAINSにある絵本やスタイルブックのご紹介です。
アクタス・スタッフのお宅を訪問本「123人の家」と、日本のライフスタイルを提案し続ける「STYLE BOOK」の2冊セットになっています。
「123人の家」は、ACTUSで働くスタッフの生活を1冊の本にまとめたものです。
ACTUSスタッフだけでなくACTUSのお客様邸もいくつか掲載されています。
ありのままの生活を記録することをテーマにされており、ACTUSがそばにあるライフスタイルが想像しやすくなっています。
非常に勉強、参考になる充実した内容となっています。
また、セットとなる『ACTUS STYLE BOOK vol.9』は発刊から20年続き、既に多くのファンを抱えるACTUSのライフスタイルを感じる写真集です。
椅子をもって東北を巡る旅、デンマークのお宅訪問、子どもを笑顔にする食卓など、充実した内容に☆
2冊セットなのでかなりボリュームがあります。
写真集というよりインテリアの教科書のよう。
店内でもご覧いただけるので是非お手に取っていただきたいです。
いろんな顔を作って遊べる「かおノート」。
のっぺらぼうの顔と目・鼻・口などの様々な顔パーツのシールがついたシールブックになっています。
シールを貼ったりお絵かきができて、夢中になっちゃう1冊です。
カラフルで見てても楽しい絵本です。
ご家族と、お友達と、おもしろフェイスを作って楽しんでください♪
こちらもかおノートと同様のシールブックになります。
女の子のための着せ替えとぬりえができる一冊です。
髪型、お洋服、シューズなどおしゃれアイテムのシールが200枚以上!
シールは貼ってはがせるタイプなので、何度でもコーディネートを試せます。
オシャレに敏感な女の子のセンスを更に磨くおしゃれノート。
可愛い、オシャレな着せ替えに夢中になっちゃいます。
ご紹介した顔ノート、おしゃれノートはシリーズとなり、2種類ご用意がございます。
ママ友の間でも話題になってるそうですよ!
ご来店いただくお子さまもサンプルですが夢中になって遊んでくれます♪
絵本は何冊あっても嬉しいものですよね。
お手頃なので気軽なギフトにもオススメですよ!
他にも種類をご用意しておりますので是非店頭でCHECKしてみてください!
☆☆雨の日ポイント2倍キャンペーン実施中☆☆
これから雨期に入っていきますが
雨と聞くと少し気持ちが沈んでしまいますよね・・・
BRAINSでは6/2(木)から6/14(火)まで
『雨の日ポイント2倍キャンペーンを行います!』
ご入店時に雨が降っていればポイント2倍にさせていただきます。
この機会にどんどんポイントを貯めてお得にお買い物しませんか?
1ポイントは次回のお買い物で1円としてお使いいただけます。
雨の日でも楽しくお買い物や、お過ごしいただけたら嬉しいです♪
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
By Furukawa
皆さん、こんにちは。
半田市のインテリアBRAINSです。
今日はご来店頂いているお客様からの注目度も高いTECTA社のK22サイドテーブルをご紹介させていただきます。
まずはTECTA社の事を簡単にご説明。
20世紀初頭にドイツで生まれたデザイン運動、バウハウス。
その思想を継承するテクタ社は、バウハウスデザインのデザイン哲学を家具を通して今に伝えるドイツの稀有なブランドです。
このサイドテーブル、変わった形をしているからこその使い方が色々あるのです。
部屋の中心を占領するリビングテーブルはちょっとなぁとお考えの方にはオススメですよ!
素材はオーク、ウォールナット、チェリーなどなどバリエーション豊富です。
高さの調節がネジ式で簡単に可能となっています
低めにしてソファの前に置いてコーヒーテーブルのように使ったり、
自分の座高に合わせて高さを調整してソファに座ってパソコンを使うときのデスクにしたり。
足の部分がソファの下に入り込めるので、ソファに深く座ってパソコンを使うことができるのでとても楽。
サイドテーブルは一人用と思いがちですが中心に置けば二人仲良くご利用頂けます☆
シンプルかつ実用的な形だからこそなせる業ですね。
もちろんですがベッド横のサイドテーブルにするのもオススメです。
76cmまで高くできますので普段お使いのダイニングテーブルと高さを合わせてサブテーブルとして使えます。
今夜はお鍋や焼き肉!と言う時にスタンバイ中のお肉やお野菜ありますよね。
それらの待機場所として使うのも便利なんですよ。
番外編といった感じですが
部屋のコーナーにL字の脚を活かしてデコレーションスペースに☆
シンプルですが抜群の個性を発揮してくれるのでググッとオシャレになりますよ。
コンパクトで実用的、スマートなK22サイドテーブル。
仕上げがとてもきれいで存在自体が芸術品だと思います!
使い方が様々なのでこんなデザイン探してた!買って良かった!と思わせてくれる商品です。
By Sakaguchi
こんにちはBRAINSです。
本日ご紹介するのは抜群のふかふか度!
こちらのTORINOソファ
上質な羽毛により包まれるような座り心地です…☆
1度座ると虜になってしまうこのソファ…
疲れて帰ってきて このソファにボフッと横になれたらどんなに幸せか…☆
カラーもお選び頂けます(布3種 計15色)
展示のアイボリーカラーも特に人気が高くどれも優しい色合いです。
白は汚れが…というお客様は多いはずですが!
こちらのソファはカバーリングになっておりもし汚れてしまった場合は
クリーニングに出して洗うことが出来ます^^小さいお子様がいても安心です☆
よく見て頂くと真っ白ではなくブラウンなどが入ったミックスカラーになっていますので
真っ白よりも汚れも目立ちにくく、前に置くテーブルのブラウンやラグのグリーンなどに自然に馴染んでくれるお色です。
ワイドが253cmと広いので横になってお昼寝も出来ちゃいます
身長165cmの私が座ってもこんなに広々
パートナーが一人でソファを占領!結局ダイニングや床でくつろいでる…という方
こちらのソファなら2人共足を伸ばしてくつろぐことも出来ちゃいます
2人掛け(幅184cm)3人掛け(206cm)のサイズ展開やスツールもありますので
カウチはちょっと大きいな…という方には
2人掛けとスツールを合わせて頂いたりなどライフスタイルに合わせてお選び頂けます^^
是非店頭で、足を伸ばしゆったりと座ってみてください◎
By Katayama
こんにちは!
半田市のインテリアショップBRAINSです。
昨日、地元がケンミンSHOWに出ていたらしく
法多山というお寺の厄除け団子をちぎって食べていた地元民の私達。
本当はちぎって食べてはいけなとケンミンSHOWで知りました(^-^;
今日は可愛くてオシャレな色違いコーディネートをご紹介いします☆