みなさまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


先月より、高品質なウッドブラインドを製造する『Nanik(ナニック)』の製品の

取り扱いが始まりました。



Nanik(ナニック)


ナニックは、ウッドブラインドやウッドシャッターなどの木製可動ルーバーに特化したものづくりをするブランド。

木製可動ル―バーは、木のぬくもりを感じ羽根の角度を変えて視野や空気の流れを調節、

そして外からの視線を遮ることもできます。

余分な装飾や無駄をできるだけ省き、可動ルーバー本来の機能美で創られたナニックのウッドブラインドや

ウッドシャッターは、製品自体の独特な高い完成度を持ち、羽根の形状と幅、羽根の向き、

そして仕上げ色を選ぶことで、あらゆるデザインテイストに合わせるせることができます。



取り扱い商品には、、、
プレミアムシリーズからライトシリーズまで、幅広い商品群をご用意。

スラット(羽根)幅・カラー・サイズ・巻き取り方法など、お客様のお好みに合わせてご提案いたします。



展示商品は店舗ではなく、、、

となりのBRAINS 2nd(イシンホームモデルルーム)にて展示中です。

ご自由にご覧いただけるよう、解放された展示場になりますので、お気軽にご覧くださいませ。

※展示場所は2階の書斎コーナーです。
※ライトシリーズのブラインドを展示中です。



12月末まで

B+(ビープラス)のカーテンキャンペーンを行っておりますので、

ウッドブラインド含めてカーテン関連の商品を10%OFFにご提案いたします。


お得な機会をぜひご活用くださいませ。

お見積りだけでなく、取付・採寸サービスもございますのでお気軽にご相談ください。


みなさまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


先日、新作のベッドフレームが入荷してまいりました。
今まではモデルハウスでしか展示できておらず、ご覧になりづらい状況だったかと思います、、、

今回は店舗内に展示しておりますので、ご自由にお試しくださいませ。
ベッドフレームと一緒にNOSTAGEマットレスも展示中です。



SLEEVE BED(スリーブベッド)


新作のスリーブは、ヘッドボードをなくし前後左右を固定しないデザインで、

圧迫感がなくどこか建築的な佇まいが特徴のベッドフレームです。


サイズ・価格
・幅105㎝(シングル)        114,400円
・幅147㎝(セミダブル/ダブル)   138,600円
・幅158㎝(ダブル/ワイドダブル)  145,200円

納期:約1~2週間
※倉庫在庫商品ですが、欠品の場合はお日にちが掛かることがございます。



フレームに空いているスペースは空間に抜けを生み出すだけでなく、

寝る前に読んでいた本、充電しているスマートフォンなどの置き場としてもご使用いただけます。

脚下は10㎝の高さがあるため、掃除しやすい点もポイントです。



NOSTAGE(マットレス)


アクタスオリジナルののポケットコイルマットレスです。

従来のモデルと比べて寝心地や使用感、リサイクル適性が進化しました。

腰部サポート機能の強化の他、マットレスの周囲を高密度ウレタンで囲むことにより、

エッジ部分の凹みや不安定さを解消しました。

サイズ・価格
・901(SOFT)  85,000円~170,000円
・902(HARD)  95,000円~190,000円
(サイズ:ユーティリティシングル~クイーン )

納期:約1~2か月
※すべての仕様が受注生産品です。



コイル配列の違いによって、HARD(堅め)とSOFT(柔らかめ)2種の寝心地をご用意しています。

体型や寝姿勢によって、荷重がかかりやすい腰をサポートします。


SOFT(柔らかめ)
コイル:平行配列。横向きに寝る時間が多い方にお勧め。筋肉量の少ない女性に好まれる寝心地。

HARD(硬め)
コイル:交互配列。しっかり感のある寝心地。仰向けでの睡眠が多い方、筋肉量の多い男性にお勧め。




BRAINSでは、店舗と展示場合わせて2種類のベッドを展示中です。



BRAINS店舗には、

SLEEVE(スリーブ) + NOSTAGEスタンダードモデル902(ハード)を展示。



BRAINS 2nd(イシンホーム展示場)には、

FB(エフビー)BED + NOSTAGEスタンダードモデル901(ソフト)を展示。


それぞれ、実際に寝て硬さの違いを試すことができます。


ご新居やお買い換えなど、ベッドをお探しのお客様は、

ベッドフレームと合わせてマットレスもご検討くださいませ。


みなさまのご来店お待ちしております。


みなさまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


毎年人気の「イッタラ福袋」の予約がスタートしました!



2025年度は下記の【3種類】を販売致します。

<iittala福袋 7点セット|11,000円(税込)>
・マグ ×2点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 23cm ×2点
・ボウル 21cm ×1点


<iittala福袋 11点セット|22,000円(税込)>
・グラス ×2点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 24.8cm ×1点
・マグ ×2点
・プレート 15×21cm ×2点
・プレート 10×15cm ×2点


<iittala福袋 22点セット|33,000円(税込)>
・グラス ×2点
・プレート 17cm ×2点
・マグ ×2点
・プレート 17cm ×2点
・プレート 26cm ×2点
・ボウル 15cm ×2点
・プレート 21cm ×2点
・ボウル 21cm ×2点
・ミニサービング3Pセット ×2点
※22点セットの予約受付分、残り僅か



<iittala/ARABIA 福袋予約販売情報>
・店舗予約販売:2024年11月15日(金)より予約開始/なくなり次第終了
※ご来店したお客様のご予約が優先となります。
※お電話での予約も承りします。1週間ほどを目安にお代金の入金をお願いします。
入金が無い場合キャンセルさせていただく場合もございますので、ご了承くださいませ。

・お届け予定:2025年1月4日(土)よりお受け取り可能

・店頭販売:2025年1月4日(土)より店舗にて販売を開始


ご来店、お問い合わせお待ちしております。


皆様こんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


アクタスオリジナルのセルフケアライン1シリーズと、ヨーロッパから輸入を行う家具2点、

計3点が2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。


「2024年度グッドデザイン賞」受賞商品

・ドイツ・TECTA社「M21(エム21)」ダイニングテーブル
・デンマーク・Werner社「SHOEMAKER STOOL(シューメーカースツール)」
・アクタスオリジナルセルフケアラインシリーズ「KITOKIE(キトキエ)」


受賞した商品の詳細はこちら ↓



TECTA M21 DINING TABLE


「M21(エム21)」はアクタスが扱う製品の中で、30年以上ロングセラーとなっている

ドイツ・TECTA(テクタ)のダイニングテーブルです。

1991年に発表されてから、TECTAの代名詞として1万軒以上の日本の家庭で愛用されています。

アクタスで働くスタッフの中でもファンが多いアイテムです。



人気の秘訣は有機的なデザインにあります。

座る人数が限定されない不定形な天板は、ゲストを招いたときには大人数で座れ、

微妙な視線のズレが心理的圧迫感を逃がします。


向かい合わないことで程よい距離が生じ、お互いに違うことをしていても邪魔になりません。

単にユニークなだけでなく、座ってみれば実に機能的な形状であることがわかります。



※左側「M21-1」 右側「M21-2」

サイズバリエーションも存在し、、

ミドルサイズの「M21-1」、最小サイズの「M21-2」もご用意しております。

【サイズ】
・M21  幅175×奥行137×高さ75cm
・M21-1 幅154×奥行113×高さ74cm
・M21-2 幅131×奥行101×高さ73cm



会議・商談用のテーブルとしても優秀で、心理的圧迫感を緩和するデザインは

弊社、住宅顧客様が経営するオフィスにもご採用頂きました。

オフィス用に検討されているお客様は、現地での採寸やコーディネート提案も承りますので

お気軽にお申し付け下さいませ。


BRAINSでは、インテリア打合せ用のテーブルとして活用。
セットで使用されることの多い「B20」や「B17」の座り心地の良さもご体感ください。



Werner(ワーナー) SHOEMAKER STOOL


デンマーク・オーデンセから車で40分ほどの小さな村にある小さな工房でつくられるスツール。

三代目のLars Werner(ラース・ワーナー)氏と、その家族がアクタスのオーダーする

全てのシューメーカーチェアをハンドメイドで作り上げています。

“家族のものづくり”によって強く結びつき代々継承されている高い技術や精度、

作業スピードは、デンマークを代表する様々な家具ブランドから信頼され、高く評価されています。



みかけは一脚の”イス”ですが、商品のストーリーはアクタスで取り扱う家具の中でもトップクラス。

小さな”イス”ひとつに濃密なストーリーが宿っています。




特徴のひとつである3本の脚の起源についても、

15世紀に酪農家が牛の搾乳作業に使っていた椅子と言われています。

フラットではない石畳の床や外での作業には4本脚の椅子ではガタつき、

ガタつきを抑えられる3本脚の椅子が大変重宝されたそうです。

その後17世紀に入り、長時間座ったままの作業を強いられる靴職人が、

座り心地を良くするために自分のお尻のカタチにあわせて削り、

現在のフォルムの原型が誕生したことがこの製品名の由来です。


座ってみると、その座り心地の良さに驚かれるお客様が多くいらっしゃいます。
すごさを体感するために店舗では、あえて段差違いのところで座ってみてください。

その安定感の良さにきっと驚かれるでしょう。



お子様のファーストチェアにオススメな子供用サイズから、

カウンター用に適したサイズまで豊富にご用意しております。



一つの無垢材を削り出して製造することから、

座面の木目にはひとつとして同じものはなく、それぞれが個性的な魅力にあふれています。

お家に来たシューメーカーは、お気に入りの一脚として手入れをしながら愛着を持ってご使用くださいませ。



KITOKIE(キトキエ)


KITOKIEは、香り高いヒノキの産地、岐阜県中津川の「加子母(カシモ)ヒノキ」の

精油をベースにつくられています。

ヒノキの成分をたっぷり含んだKITOKIEの香りは、加子母の林道をゆっくりと歩いているかのような、

清々しく満ちたりた気分にさせてくれセルケアブランドです。



香りのラインナップには”3種類”のかおりをご用意。

ヒノキ本来の香りがきわだつ「雨音あまおと」
ヒノキと柑橘がブレンドされた「風音かぜおと」
ヒノキとマツ、オークモスが香る「樹音きのおと」


お好みの”香り”を見つけてくださいね。



商品ラインアップのひとつである「ハンドソープ」は、、、

合成香料・着色料・鉱物油・パラベン・シリコンなどを一切使用せずナチュラルな処方で仕上げました。



また保湿成分を配合し、洗い上がりにしっとりとした潤いが感じられるハンドソープです。
泡切れもよく、洗い流しているときの感触にもこだわりました。


普段使いはもちろん、贈答用にもおすすめな商品になっております。




今回「グッドデザイン賞」を受賞した、これらの商品はBRAINS店内にて展示・販売中です。

お立ち寄りした際は、ぜひご覧くださいませ。


みなさまのご来店お待ちしております。


みなさまこんにちは。

インテリアショップBRAINSです。


現在開催中のお得なキャンペーンのご案内です♪



B+ CURTAIN CAMPAIGN


BRAINSの新ブランド「B+」では、アクタスのオーダーカーテンだけではなく、

ウッドブラインドやロールスクリーン、ハニカムシェードなどウィンドウトリートメント全般の

ご提案をさせていただきます。

レールなどの取り付け工事も承りますので、お気軽にお申し付けくださいませ。

また年末までの特別キャンペーンも開催中♪

オーダーカーテンだけでなく、シェードやブラインド、カーテンレール全般を
10%OFFにて承り致します。



ー 取り扱いブランド ー



Nanik ウッドブラインド


11月より取り扱いを始めたウッドブラインドブランド。

「木製ルーバーがつくる上質な空間」をコンセプトに自然材の特性を活かし

熟練した職人により一台ずつ丁寧に製作されています。

ルーバーの形状やカラーも豊富に取り揃えており、和洋問わずさまざまなインテリアスタイルに

合わせることができます。


本体の販売だけでなく、希望のお客様へは取付工事費もお見積りいたします。
お気軽にご相談くださいませ。



BRAINS 2nd(旧C300展示場)にて実物サンプル展示中です。

ぜひご覧くださいませ。



FABRICIA


美しい布が部屋の中で、水草のように広がってゆくことをイメージし、

100%アクタスの家具とのトータルコーディネートを考えて作られたファブリックブランドです。

高い美意識のもとに生み出されたベルギー産のナチュラルな生地と、古くから絨毯の産地として知られ、

ヨーロッパの工場とも言われているトルコ産の華やかな生地から成り、カジュアルにも、エレガントにも、

ゴージャスにも変化するファブリシアが心地よい布のある空間演出します。



理想の暮らしや、お手持ちのインテリアに合わせてご提案いたします。
オーダーカーテンのお見積りや採寸も致しますのでお気軽にお申し付けくださいませ。